鶏皮チップス

emiばあちゃん
emiばあちゃん @cook_40310846

お酒のおつまみにも、ちょっとしたおもてなしにも、簡単に出来る一品です。
このレシピの生い立ち
若い頃にお肉屋のおばちゃんに教えてもらいました。子供達も大好きでした。

鶏皮チップス

お酒のおつまみにも、ちょっとしたおもてなしにも、簡単に出来る一品です。
このレシピの生い立ち
若い頃にお肉屋のおばちゃんに教えてもらいました。子供達も大好きでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏の皮 400g
  2. 片栗粉 適量
  3. 塩コショウ 適量
  4. 適量

作り方

  1. 1

    鶏の皮を洗い食べやすい大きさに切って、キッチンペーパーで、水分をふきます。

  2. 2

    ビニール袋を用意して片栗粉を、入れます。その中に鶏皮を入れます。もみこむより、空気を入れて降ったらキレイに粉つきます。

  3. 3

    鶏皮は、袋で、余分な粉をはらいながら投入。油は180度位で揚げていきます。途中裏返しします。

  4. 4

    揚げる音がしなくなったら出来上がりの合図です。

  5. 5

    私はビニール袋にあら熱をとった鶏皮を入れて塩コショウを振りかけまぶしています。

コツ・ポイント

低い温度で揚げるとフニャフニャになるので、180度位が丁度いいです。素揚げも、いいですが、片栗粉をまぶした方が油跳ねは少ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
emiばあちゃん
emiばあちゃん @cook_40310846
に公開
食べれることは幸せですね
もっと読む

似たレシピ