ゆかり香るカブと豆腐の和風ポタージュ

食う寝る遊ぶ大好き @cook_40111106
牛乳を使わずクリーミーで甘く和風のポタージュです。離乳食にも使えます。
このレシピの生い立ち
カブと豆腐が相性良さそうだったので、和食に合わせてつくりました。
作り方
- 1
カブは6当分位にカットします。
出汁とカブを煮ます。 - 2
カブが透き通ってきたら大きくカットした豆腐を追加し、一煮立ちさせたら火を止めます。
- 3
カブと豆腐をブレンダーでペースト状にします。一緒に煮た汁はペースト状にした後また鍋で一緒にします。
- 4
鍋で一煮立ちさせ、塩で味を整えます(離乳食や好みによって塩は調整してください)
- 5
器に分け、上からゆかりを乗せて出来上がりです。
コツ・ポイント
出汁はだしの素で問題ないです。
ゆかりは好みで使ってください。無くてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
離乳食中期 かぶの豆乳ポタージュ 離乳食中期 かぶの豆乳ポタージュ
離乳食中期からのメニューです。かつお昆布だしと豆乳で、美味しいポタージュ!塩を加えれば大人メニューにもなりますよ! 和の離乳食☆中田馨 -
-
-
-
からだほっこり♪カブのポタージュ からだほっこり♪カブのポタージュ
お腹の弱い旦那さんに考えた腸に優しいビタミンたっぷりのポタージュです♪味付けを薄くすれば離乳食としても使えますよ^^v 風邪の時にも是非~ *ayako* -
やさしい和風味♪かぶのポタージュ やさしい和風味♪かぶのポタージュ
❀話題入りレシピ❀かぶだけで作る素材の味を生かしたポタージュです。味付けは粉末だしと塩だけ!バターも使いませんよ♪ まんまるまうちゃん
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20618138