冷凍塩サバのしめ鯖

96親父
96親父 @cook_40305166

暑い日の副菜に。
鮮度のいい鯖だとアニサキスが怖かったりするけど、冷凍塩サバなら対処済み。
このレシピの生い立ち
本当は鮮度のよい生の鯖を塩で〆て、酢で〆たいのですが、アニサキスが怖いので人(家族)に出すなら冷凍されたほうが安心。

冷凍塩サバのしめ鯖

暑い日の副菜に。
鮮度のいい鯖だとアニサキスが怖かったりするけど、冷凍塩サバなら対処済み。
このレシピの生い立ち
本当は鮮度のよい生の鯖を塩で〆て、酢で〆たいのですが、アニサキスが怖いので人(家族)に出すなら冷凍されたほうが安心。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

サバ1尾分(3〜4人分)
  1. 冷凍塩サバフィレ 1尾(3枚おろしなら2枚)
  2. ★砂糖 大さじ1
  3. ★酢 100cc(大さじ7)
  4. 昆布 5cm角

作り方

  1. 1

    冷凍塩サバをサッと水洗いし、キッチンペーパーで水気を拭き取る。

  2. 2

    ボウルに★を入れて、砂糖が溶け切るまで混ぜ合わせる。
    昆布は細切りにしてから入れる。

  3. 3

    ①をジップロックに入れて、②を注ぎ入れ、全体に②が回るように空気を抜きながら、チャックを閉める。

  4. 4

    ③を冷蔵庫に入れて5〜6時間馴染ませる。

  5. 5

    しめ鯖を取り出し、キッチンペーパーで両面の水気を拭き取る。

  6. 6

    包丁でヒレの周辺を切り取り、漬かり具合を確認する。
    ※漬かりが浅いようなら、戻して2時間ほど更に冷蔵庫で漬け込む。

  7. 7

    骨抜きで中骨などの骨を取り除く。

  8. 8

    尻尾側から皮を剥く。

  9. 9

    一口大にカットしたら、皿に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

③でジップロックがない場合は少し深い平皿やバットに入れ、上からキッチンペーパーをかけて、空気を抜くようにラップをかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
96親父
96親父 @cook_40305166
に公開
ただのおっさんです。料理は素人なので、自分の舌では不安すぎ、家族の評価だけが頼り…
もっと読む

似たレシピ