腸活にもち麦消費! 気軽に作れるタブレ風

xxこのみxx
xxこのみxx @cook_40273031

食物繊維たっぷり!大麦(もち麦)は白米の10倍以上の食物繊維が含まれています!
これだけで結構お腹が膨れます。
このレシピの生い立ち
家にたくさんあった大麦を消費したくて。
食物繊維たっぷり、約500kcalのレシピです。

腸活にもち麦消費! 気軽に作れるタブレ風

食物繊維たっぷり!大麦(もち麦)は白米の10倍以上の食物繊維が含まれています!
これだけで結構お腹が膨れます。
このレシピの生い立ち
家にたくさんあった大麦を消費したくて。
食物繊維たっぷり、約500kcalのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もち麦(乾) 100g
  2. ミックスビーンズ(缶詰) 120g
  3. コーン缶 30g
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. ツナ 1缶(70g)
  6. 小4分の1
  7. オイスターソース 小1
  8. カレー粉 小2分の1
  9. 黒胡椒 少々
  10. セリ 少々

作り方

  1. 1

    今回使う材料です!
    (オリーブオイル出し忘れてました)

  2. 2

    大麦を茹でます。
    水から中火で10分→弱火5分→そのまま放置10分

  3. 3

    ゆで上がったら水を切ります。

  4. 4

    ミックスビーンズととうもろこしに熱湯をかけ、冷まします。

  5. 5

    パセリ以外の材料をすべて混ぜ合わせる(ツナの油は半分すてる)

  6. 6

    お皿に盛り付けパセリをふる。

コツ・ポイント

レタスを混ぜてサラダ風にしても◎
冷えても美味しくいただけますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
xxこのみxx
xxこのみxx @cook_40273031
に公開
管理栄養士のこのみです。[美味しい食べ物は人を幸せにする]これが、幼い頃からの食経験から得た、唯一変わらない私の信念です。お野菜をたっぷり使ったメイン料理や、簡単に作れる小鉢、減塩レシピ等を中心に作っています♪素敵なレシピやつくレポ感謝です!
もっと読む

似たレシピ