☆鮭丼☆

☆白い雲☆
☆白い雲☆ @cook_40306315

大好きなので、生鮭が売っている秋には毎週作っています。生のサーモンやマスでも代用できます。今回はサクラマスで作りました。
このレシピの生い立ち
母が良く作ってくれたレシピです。もともとはサンマで作ってたらしいのですが、骨が多くて取るのが面倒なので、鮭にしてみたら美味しくて簡単だったとのこと。甘じょっぱいタレとお魚の相性が抜群なので、ぜひ試してみてください。

☆鮭丼☆

大好きなので、生鮭が売っている秋には毎週作っています。生のサーモンやマスでも代用できます。今回はサクラマスで作りました。
このレシピの生い立ち
母が良く作ってくれたレシピです。もともとはサンマで作ってたらしいのですが、骨が多くて取るのが面倒なので、鮭にしてみたら美味しくて簡単だったとのこと。甘じょっぱいタレとお魚の相性が抜群なので、ぜひ試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 2切
  2. 片栗粉 大さじ2くらい
  3. 塩、コショウ 適量
  4. 揚げ油 適量
  5. ☆酒 大さじ3
  6. ☆みりん 大さじ3
  7. 減塩醤油 大さじ2
  8. ☆さとう 大さじ1.5
  9. ごはん 好きなだけ

作り方

  1. 1

    鮭は、皮と骨を取り、食べやすい大きさにカットし、塩コショウをふって、少しおく。

  2. 2

    ビニール袋に片栗粉を入れて①を投入して、シャカシャカふる。

  3. 3

    フライパンに油を熱して②を揚げ焼きする。(私は油節約で1cmほどしか油入れませんが、普通に揚げてもOKです)

  4. 4

    揚げ焼きしている間に、隣のコンロでタレを作る。味はお好みですが、材料の☆をすべて鍋に入れて沸騰させる。

  5. 5

    鮭がこんがり色に揚がったら、いったん取り出して油をきる。

  6. 6

    沸騰したタレに⑤を入れで弱火でからませて、すぐ火を止める。すぐ止めないとしょっぱくなります。

  7. 7

    ⑥をご飯に乗せて、タレもかけて出来上がりです♡

コツ・ポイント

あまり、あげすぎると、身がパサパサになります。タレも煮詰めすぎると味が濃くなります。
私はタレが美味しいので丼ぶりにしちゃいますが、そのままおかずにしても美味しいです。お酒にも合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆白い雲☆
☆白い雲☆ @cook_40306315
に公開

似たレシピ