稚貝で!さっぱりレモンのホタテカレー

richan66 @cook_40299503
ホタテはソテーにせず、レモン果汁でさわやかにしました!油は控えめにしてあります♪
ホタテの出汁で旨みUP(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
カレールーを使うため。また、ホタテの稚貝が安く売っていたので作りました。
稚貝で!さっぱりレモンのホタテカレー
ホタテはソテーにせず、レモン果汁でさわやかにしました!油は控えめにしてあります♪
ホタテの出汁で旨みUP(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
カレールーを使うため。また、ホタテの稚貝が安く売っていたので作りました。
作り方
- 1
鍋にホタテの稚貝を水、酒はひたひたにし、口が開くまで茹でる。
- 2
茹で上がったら、貝を取り出し、身と分ける。うろも取り除いておく。
- 3
人参、大根は乱切り、大根の葉は小口切りにする。
- 4
フライパンにオリーブオイル、生姜を入れて火をつけ、人参を軽く炒めた後、大根、トマトを入れる。
- 5
さらに水とホタテの汁を加えて煮込む。大根の葉も加える。
- 6
カレールーを加え、とろみがついたらしょうゆ、はちみつで味を整えなじませる。
- 7
ごはんに豆乳シュレッドを混ぜ、皿によそう。
上からカレーをかけ、ホタテの身をのせる。レモン果汁をかけて完成。
似たレシピ
-
ごろっとホタテカレー ごろっとホタテカレー
ボイルホタテをメインにしたカレーです。市販のカレールーを使いますので、簡単につくれます。追加のニンニクや生姜、香辛料、コンソメなどは必要ありません(別に入れてもいいですが)ホタテカレーというと、魚介の出汁が効いたシーフードカレーを思い浮かべがちですが、今回は違います。このカレーのポイントは、ホタテを必要以上に煮込んで出汁・旨味・風味を「出さない」ことです。市販のカレールーはそれだけで十分に旨味があるので追加の必要はありません(追加してもいいですが)それより、ボイル済みのホタテをカレールーで軽く煮て、ホタテ自体をおいしく食べたい、というのがこのカレーの趣旨です。 movinow -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20628535