ホタテカレー

ブランチュル @cook_40301873
ホタテはそのまま煮込むより、バター焼きして加えると美味しくなります
このレシピの生い立ち
1皿分ずつ作れるカレールーがあったので、私は大好物なのに家族には不人気のホタテで作ってみました。
ホタテカレー
ホタテはそのまま煮込むより、バター焼きして加えると美味しくなります
このレシピの生い立ち
1皿分ずつ作れるカレールーがあったので、私は大好物なのに家族には不人気のホタテで作ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎ、しいたけは薄くスライス。にんじんは薄くいちょう切り、生姜はみじん切りにする。
- 2
フライパンにサラダ油をしき、①をしんなりするまでよく炒める。
- 3
小さいお鍋で100mlのお湯を沸かし、プレミアム熟カレー1つを溶かしておく
- 4
ルーが溶けたら②の野菜を入れてひと混ぜする。
- 5
野菜を炒めたフライパンにバターを溶かし塩コショウしたホタテを焼く。
- 6
カレーのお鍋に焼けたホタテを加えて、焦げないよう気をつけて煮込む
コツ・ポイント
1人分ずつ小分けになっているルーをもらったので、家族の好みが合わなくても好きなカレーが作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
地中海カレーホタテで旨みたっぷり 地中海カレーホタテで旨みたっぷり
S&B地中海カレー中辛でホタテ貝のシーフード風にしてみました。初めてのルウですがスパイスもきいて、ホタテの旨みもでて、美味しかったですよ。薬味には去年漬けたラッキョウと塩昆布で漬けたキュウリ、福神漬けを用意しました。 mokachoko -
ごろっとホタテカレー ごろっとホタテカレー
ボイルホタテをメインにしたカレーです。市販のカレールーを使いますので、簡単につくれます。追加のニンニクや生姜、香辛料、コンソメなどは必要ありません(別に入れてもいいですが)ホタテカレーというと、魚介の出汁が効いたシーフードカレーを思い浮かべがちですが、今回は違います。このカレーのポイントは、ホタテを必要以上に煮込んで出汁・旨味・風味を「出さない」ことです。市販のカレールーはそれだけで十分に旨味があるので追加の必要はありません(追加してもいいですが)それより、ボイル済みのホタテをカレールーで軽く煮て、ホタテ自体をおいしく食べたい、というのがこのカレーの趣旨です。 movinow
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21960083