介護 つくりおきおかず4

クック4ISD0M☆ @cook_40221696
大根を作ってる方からたくさんもらったので、漬物につくりました。手作りの漬物は両親の大好物です
このレシピの生い立ち
ほうれん草は緑の濃い野菜で、体にいいです。今回は、お汁粉を作ったので、体がポカポカして少しでもからだの中から温まってもらいたくて。
介護 つくりおきおかず4
大根を作ってる方からたくさんもらったので、漬物につくりました。手作りの漬物は両親の大好物です
このレシピの生い立ち
ほうれん草は緑の濃い野菜で、体にいいです。今回は、お汁粉を作ったので、体がポカポカして少しでもからだの中から温まってもらいたくて。
作り方
- 1
おでん
- 2
野菜いため
- 3
生野菜サラダと、トマトカットしました
- 4
ほうれん草のおひたし
- 5
カレー
- 6
お汁粉の小豆汁。砂糖、粒あん塩、水で煮ます
- 7
市販のサバのこうじ漬けを焼きました。においがつくのでラップしました。
- 8
大根の漬物を作ったので、カットしてタッパーにいれました。甘めの漬物です
コツ・ポイント
なるべく手作りで、味付けも家にあるもので作ります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20632317