作り方
- 1
材料を切る
白菜は細めのざく切り、しいたけは薄切り、白葱は斜め切り、蒲鉾は0.5cm、鶏もも肉は細切り - 2
鍋に水入れて鶏もも肉を入れ火をつける
沸騰したらアクをとる
- 3
しいたけ→白菜→白葱の順に入れて葱が少ししんなりになったら蒲鉾を入れる
- 4
調味料Aを入れる
(水の量によって調味料の量も違っていくので味見しながら調節する) - 5
蕎麦を入れる
(茹で用の蕎麦を袋開けたらそのまま入れる) - 6
1分経ったら蕎麦を器に入れ
鍋を少し煮たったら器に入れる
コツ・ポイント
蕎麦を茹ですぎないように!
器に入れる前に1本食べてみて下さい
アクはしっかりととってくださいね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20633689