年越しそば

誠子©
誠子© @cook_40132416

野菜たっぷりだから体に優しい♪
子供からお年寄りまで たくさん食べてくれます
このレシピの生い立ち
三世代この味です

年越しそば

野菜たっぷりだから体に優しい♪
子供からお年寄りまで たくさん食べてくれます
このレシピの生い立ち
三世代この味です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白菜 4~6枚
  2. 白ネギ 1本
  3. 生しいたけ 4個
  4. 鶏もも(細切り) 好きな分
  5. かまぼこ 1本
  6. 蕎麦 3袋
  7. 大1と半
  8. 味の素 大1
  9. 醤油 小お玉で1杯半

作り方

  1. 1

    材料を切る
    白菜は細めのざく切り、しいたけは薄切り、白葱は斜め切り、蒲鉾は0.5cm、鶏もも肉は細切り

  2. 2

    鍋に水入れて鶏もも肉を入れ火をつける

    沸騰したらアクをとる

  3. 3

    しいたけ→白菜→白葱の順に入れて葱が少ししんなりになったら蒲鉾を入れる

  4. 4

    調味料Aを入れる
    (水の量によって調味料の量も違っていくので味見しながら調節する)

  5. 5

    蕎麦を入れる
    (茹で用の蕎麦を袋開けたらそのまま入れる)

  6. 6

    1分経ったら蕎麦を器に入れ
    鍋を少し煮たったら器に入れる

コツ・ポイント

蕎麦を茹ですぎないように!
器に入れる前に1本食べてみて下さい

アクはしっかりととってくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
誠子©
誠子© @cook_40132416
に公開
父のつまみや家族のご飯などが主です参考になれば嬉しいです♡☆2019年9月17日から つくれぼは投稿された時点で自動的にレシピページに掲載されるようになってからお礼のメッセージが送れなくなってしまいましたごめんなさい!つくれぼありがとうございます
もっと読む

似たレシピ