こぎつねごはん 【給食】 こども向

こどものキッチン☆
こどものキッチン☆ @cook_40322912

給食人気メニュー☆
油揚げとにんじんさえあればOK。
簡単でこどもたちが大好きな混ぜごはんです。

このレシピの生い立ち
こぎつねというネーミングも可愛らしく、娘が学校給食で気に入っている混ぜごはんです。素朴で美味しいです。

こぎつねごはん 【給食】 こども向

給食人気メニュー☆
油揚げとにんじんさえあればOK。
簡単でこどもたちが大好きな混ぜごはんです。

このレシピの生い立ち
こぎつねというネーミングも可愛らしく、娘が学校給食で気に入っている混ぜごはんです。素朴で美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 2合
  2. 油揚げ 2枚
  3. にんじん 1/2本
  4. 出し汁 大さじ4
  5. しょうゆ 大さじ1.5
  6. お酒 小さじ1
  7. きび砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    お米をといで、普段通り給水させて炊く。
    油揚げは湯抜きして、千切りにする。
    にんじんも千切りにする。

  2. 2

    小鍋に出し汁と調味料を入れて、油揚げとにんじんを入れて汁気がなくなるまで炊く。

  3. 3

    炊き上がったごはんに具を混ぜる。

コツ・ポイント

炊きこんでも、もちろん大丈夫です。混ぜごはんは思い立ってできるので楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こどものキッチン☆
に公開
管理栄養士☆北鎌倉の自宅でこどものためのお料理教室を主催しています。中2&小5の娘がいます。今おうちで過ごすこども達のために、こども向けのレシピを主にのせています。フレンチ出身なので、たまに大人用のレシピものせますので、参考にしていただけたらと思います。
もっと読む

似たレシピ