簡単!レトルト牛丼の具でカレーうどん

休日のパパレシピ♪
休日のパパレシピ♪ @cook_40323831

冷蔵庫にお肉が無く、牛丼の具をアレンジして作ってみました!
今回はすき家の牛丼の具(冷凍)を使っています。
このレシピの生い立ち
牛丼の具を使って、お手軽に作れるカレーうどんにしました。カレー濃いめの家族好みの味に仕上げました。

簡単!レトルト牛丼の具でカレーうどん

冷蔵庫にお肉が無く、牛丼の具をアレンジして作ってみました!
今回はすき家の牛丼の具(冷凍)を使っています。
このレシピの生い立ち
牛丼の具を使って、お手軽に作れるカレーうどんにしました。カレー濃いめの家族好みの味に仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ★水 750cc
  2. めんつゆ(3倍濃縮) 50cc
  3. ★和風顆粒だし 大さじ1
  4. ★カレーパウダー 小さじ2
  5. 長ネギ 1本
  6. ★牛丼の具 1パック
  7. カレールー 1かけ
  8. 水溶き片栗粉片栗粉:水) 大さじ1:1

作り方

  1. 1

    長ネギは斜め切りにする。
    牛丼の具は、表記通りレンジで温めておく。

  2. 2

    ★を鍋に入れて煮立たせる。

  3. 3

    長ネギが柔らかくなってきたら、刻んだルーを入れる。
    (ルーはキッチン鋏で切っちゃいました)

  4. 4

    火を止めて水溶き片栗粉を入れる。
    入れ終わったら加熱し、とろみがついたらスープは完成!

  5. 5

    冷凍うどんを電子レンジで温める。
    または、別の鍋で茹でる。

  6. 6

    温めたうどんを器に盛り、
    スープをかけたら完成!!

  7. 7

    お好みで、小ネギ・チーズ・油揚げなどをトッピングしても美味しいです。

コツ・ポイント

最後にカレールーを入れる事で、しっかりカレー味のカレーうどんになります^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
休日のパパレシピ♪
に公開

似たレシピ