ねっとり美味しい♪卵黄の味噌漬け

✿桜咲✿
✿桜咲✿ @cook_40323849

ねっとりしっとり美味しい卵黄の味噌漬け。
ご飯のお供に、お酒のおつまみに、是非お試しください(*^^*)
このレシピの生い立ち
お味噌の使用量をできるだけ少なく!
なおかつ仕上がりが綺麗になるように!
そんなこんなで色々試し、このレシピ(とも言えませんが)に落ち着きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2個分
  1. 味噌 適量
  2. 卵黄 2個
  3. キッチンペーパー 小さく切ったもの2枚

作り方

  1. 1

    小皿に味噌を乗せて真ん中をくぼませる。

  2. 2

    キッチンペーパーを小さく切ってくぼませた味噌の上に乗せる。

  3. 3

    卵黄をキッチンペーパーの上に乗せる。

  4. 4

    周りの味噌を卵黄の側面に寄せる。

  5. 5

    卵黄にくっつかないようにラップをして冷蔵庫で3日以上寝かせる。
    (4日目頃〜が食べ頃のようですがお好みで♪)

  6. 6

    一晩漬けたもの。

  7. 7

    二晩漬けたもの。

  8. 8

    三晩漬けたもの。
    宝石のようです!

  9. 9

    もう我慢できませんっ(笑)
    キッチンペーパーごと持ち上げて、そっとペーパーを剥がし、お粥の上へ…

  10. 10

    ねっとりとろ〜ん♪

  11. 11

    ※卵黄は手で優しく掬い取ると簡単に白身と離れます。

  12. 12

    ※カラザは口当たりが悪くなるので取り除いてください。

  13. 13

    ※固いお味噌を使用される方は、お酒かみりんでお味噌をのばすと良いです。

  14. 14

    ※(みりんを使うと甘みが入って美味しくなりますが、お味噌を再利用する時お味噌汁とかに使用し難くなるのでご注意ください)

コツ・ポイント

お味噌を卵黄の側面に寄せる!
そうすることでお味噌の卵黄に接する面が多くなって早く浸かります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

✿桜咲✿
✿桜咲✿ @cook_40323849
に公開
※お陰様でかなり復調しまして、少しずつ活動再開していきたいと思っております。体調を気遣うコメをくださった皆様、不在の間もつくれぽをくださった皆様に心より感謝申し上げます。北海道出身・在住。中1男子の母です。いいねやフォロー、つくれぽありがとうございます!こちらレシピ数も少なく、また拙いレシピばかりですので、いいねへのお礼レポや返レポ等お気遣いなさいませぬよう…(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
もっと読む

似たレシピ