ひな祭りにオリーブオイル香る手まり寿司

eオリーブオイル選び @cook_40323927
桃の節句に彩り鮮やかな春らしい一品。オリーブオイルの香りたつ手まり寿司は子供も大喜び、大人も満足のお味です
このレシピの生い立ち
オリーブオイルは新鮮な魚やお酢との相性がよいので洋風カルパッチョに重宝します。今回はお手軽につまめるように手まり寿司に!
ひな祭りにオリーブオイル香る手まり寿司
桃の節句に彩り鮮やかな春らしい一品。オリーブオイルの香りたつ手まり寿司は子供も大喜び、大人も満足のお味です
このレシピの生い立ち
オリーブオイルは新鮮な魚やお酢との相性がよいので洋風カルパッチョに重宝します。今回はお手軽につまめるように手まり寿司に!
作り方
- 1
温かいご飯に酢・砂糖・塩を混ぜあわせ酢飯をつくる。
- 2
オリーブオイル・白ワインビネガー・醤油を混ぜマリネ用ソースを作る。
- 3
ネタを用意する。スモークサーモンには胡椒を少々。ホタテと鯛は薄くカットしてマリネ用ソースに5分漬け込む。
- 4
ラップの上にネタを置きその上に40gの酢飯をのせて丸く包む。
- 5
ラップをはずし皿に飾りと共に飾る。食べる直前にオリーブオイルをたっぷりかければでき上がり!
コツ・ポイント
★ 酢飯側を下にして少し押さえつけると座りがよくなります。
★ 簡単に作れるのでぜひお子さんとご一緒に!
★ 爽やかなハーブに白胡椒やかんきつの香りが印象的なアシエンダグスマン(オヒブランカ種) のオリーブオイルを使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
手まり寿司 ひなまつり パーティーにも 手まり寿司 ひなまつり パーティーにも
ひなまつりにおしゃれで食べても楽しい手まり寿司を作ってみました!子供たちもラップで手伝ってくれるので、大助かりです。 にわぴー -
-
-
-
-
【ポリ袋で簡単】ひな祭りにてまり寿司 【ポリ袋で簡単】ひな祭りにてまり寿司
見た目が鮮やかなてまり寿司でお雛様を作成して、ひな祭りレシピにいかがですか?一口サイズで食べやすく華やかなのでパーティーにもおすすめです。ポリ袋で簡単『てまり寿司』のレシピです!監修:芦田恵美子先生糀料理教室 糀心(coco)主宰 ポリ袋調理のオルディのキッチン -
ひなまつりに!ロースハムの彩り手まり寿司 ひなまつりに!ロースハムの彩り手まり寿司
ひなまつりやお花見、入学祝いにぴったり!見た目が華やかな3色の手まり寿司ですおにぎりサイズなのでお祝い弁当にも! マルハニチロ畜産㈱ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20639804