日本一美味い!のどぐろ☆あら汁

居酒屋まるみ @cook_40296474
のどぐろのアラ汁です。美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
あら汁研究所、所長のまるみです。こんばんわ。やっと日本一美味い、アラ汁の開発に成功しました。
日本一美味い!のどぐろ☆あら汁
のどぐろのアラ汁です。美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
あら汁研究所、所長のまるみです。こんばんわ。やっと日本一美味い、アラ汁の開発に成功しました。
作り方
- 1
まず、一般的なスーパーで普通に販売されてる、刺身用のノドグロを仕入れます。
- 2
そして、ウロコを処理します。
- 3
アタマを落としてカブト割にし、内蔵も処理します。
- 4
アタマとカマに熱湯をかけて霜降りし、氷水につけて、ヌメリと黒いのを掃除していきます。
- 5
三枚におろしてアラの中骨をサク取りしていきます。
- 6
鍋に水と酒(大さじ3)を入れて昆布を戻します。
- 7
アラも鍋に入れて火にかけます。
- 8
沸騰する前に昆布を取り除き、灰汁をとっていきます。ここからは副料理長の出番です♡
- 9
副料理長が味噌を入れて仕上げが始まりました!赤味噌をチョイスしたようです!やる気満々です!
- 10
準備ok♪
- 11
残った身の部分は捨てずに、少し皮目を炙り、すかさずラップして冷蔵庫に入れて20分ほど休ませます。
- 12
その間に、分量外の浜焼きサバと白エビの唐揚げで乾杯します♪美味しいです!
- 13
ビールがそこそこ進んだら、ノドグロの余った身の部分で作った炙り刺身で、日本酒に突入します!美味しすぎます!
- 14
2人で4合ほど日本酒を飲んだところで、次は分量外のマス寿司を準備します!
- 15
そして、メインのアラ汁を温め直します!この時点でテンションはマックスです!
- 16
そして優勝おめでとうございます。めちゃめちゃ美味しいです!
コツ・ポイント
ノドグロの余った身の部分を捨てずに炙り刺身にして食べるのがポイントです!
似たレシピ
-
-
絶品!!オコゼのあら汁(味噌汁)♪ 絶品!!オコゼのあら汁(味噌汁)♪
皮まで美味しいオコゼのあら汁♡ 他の魚のあらを買おうとしたらちょうど刺身に捌いた後のオコゼが出たので即買い‼ラッキー♬ こまめの家族 -
-
-
-
-
鯛のあら汁☆お得な鯛あらを使って 鯛のあら汁☆お得な鯛あらを使って
鯛のあらを格安で手に入れあら煮とあら汁にしました。鯛のあら汁は中落ちの骨から良い出汁が出るので水からじっくりと煮て下さい fufufunoko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20640420