なんちゃってドゥーブルフロマージュ

futapapa
futapapa @cook_40308215

生地は1種類なのに食べるときは二層になってました!完全なる偶然の産物です笑

このレシピの生い立ち
スフレチーズケーキの失敗の産物です!

なんちゃってドゥーブルフロマージュ

生地は1種類なのに食べるときは二層になってました!完全なる偶然の産物です笑

このレシピの生い立ち
スフレチーズケーキの失敗の産物です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 200g
  2. 牛乳 30cc
  3. 薄力粉 20g
  4. レモン 大さじ1
  5. 卵黄 3個分
  6. 卵白 3個分
  7. 砂糖 50g

作り方

  1. 1

    まず最初に説明すると、偶然の産物です。おきパンさんのスフレチーズケーキ(レシピID18097458)が元になってます。

  2. 2

    チーズケーキの生地を作るまでは同じです。5004798をご参考に。おきパンさん、ありがとうございます!

  3. 3

    湯煎焼きをする時クッキングシートを使いませんでした。そうするとあまり膨らみません。

  4. 4

    オーブンの温度は120℃で50分でした。

  5. 5

    すると、焦げ目が付かず白いまま焼き上がります。

  6. 6

    これをラップに包んで冷凍庫で凍らせると、なぜかドゥーブルフロマージュみたいになりました!

  7. 7

    おそらく、膨らみが不十分だけど少しは膨らんだ事で二層になり、低温で焼いたので見た目もそれっぽくなったんだと思います。

  8. 8

    普通に食べたらイマイチで失敗と思ってたら、冷凍させたら食べた事があるあのケーキになってて、感動しました。

  9. 9

    大事な事忘れてました!冷凍させてから冷蔵庫で半解凍して食べて下さい!冷凍したまんまだとカチコチで食べられません!

コツ・ポイント

焼き目が付かないように焼くと、本物っぽくなりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
futapapa
futapapa @cook_40308215
に公開
料理が好きな二児のパパ。甘いものも辛いものも大好き。卵料理が好き。とり肉は胸肉派。クックパッドは昔から使わしてもらって、皆さんに助けられています。2021年末からレシピの投稿を始めました。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ