鶏むねと白菜のおろし煮

まんまるらあて @mammaruegao
鶏むね1枚で4人分。白菜も山盛り使ったヘルシー&安上がりなメニューです。野菜の水分だけで煮ます。
このレシピの生い立ち
ほぼローリングストックしている、鶏むね肉をそぎ切りして塩麴に漬けたものを使って、あったまるおかず作り。
白菜が安かったのでたっぷり使いました。
鶏むねと白菜のおろし煮
鶏むね1枚で4人分。白菜も山盛り使ったヘルシー&安上がりなメニューです。野菜の水分だけで煮ます。
このレシピの生い立ち
ほぼローリングストックしている、鶏むね肉をそぎ切りして塩麴に漬けたものを使って、あったまるおかず作り。
白菜が安かったのでたっぷり使いました。
作り方
- 1
鶏むね肉はそぎ切りにしてポリ袋に入れ、塩麴を入れて軽く揉みこみ空気を抜いて縛る。
冷蔵庫で1晩~2晩寝かせる。
- 2
白菜の葉はざく切り、芯はそぎ切りにしておく。
- 3
火にかけていないフライパンに米油を入れ、鶏むねに片栗粉をまぶして並べる。
- 4
中火にかけ、縁が白くなったらひっくり返す。
- 5
白菜の芯、
- 6
葉の順に入れ、
- 7
☆を入れて
- 8
蓋をして白菜がくたっとなるまで強めの弱火で蒸し焼き。
- 9
大根おろしを加えて
- 10
ひと煮たちさせて完成。
コツ・ポイント
鶏むねを塩麴に漬けておくと、
味が付きつつ柔らかく仕上がります。
時間がない時は、
揉みこむだけでも味は付くのでOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♪やわらか鶏胸肉のさっぱりおろし煮 簡単♪やわらか鶏胸肉のさっぱりおろし煮
鶏胸肉1枚で、さっぱり和食の常備菜に!冷蔵庫で冷やしても鶏胸肉が柔らか~い♪御飯のおかず、冷麺メインの日の副菜にも♪ 梅ミッキー -
簡単☆ヘルシー☆鶏ムネ肉のみぞれ煮 簡単☆ヘルシー☆鶏ムネ肉のみぞれ煮
*簡単節約メインメニュー!*皮なし鶏ムネ肉でヘルシー!*調味料3つ混ぜるだけ!*子供〜大人まで大好きな味付け! むぎちゃんkkt -
-
-
-
お肉柔らか!ヘルシー*鶏むね肉のみぞれ煮 お肉柔らか!ヘルシー*鶏むね肉のみぞれ煮
大根おろしでさっぱり!ヘルシーな鶏むね肉のみぞれ煮♪片栗粉と大根おろしでふんわり柔らか鶏むね肉が美味しいですよ♡ まこりんとペン子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20641310