カツオの赤だし

きぼうの調味料
きぼうの調味料 @cook_40136962

カツオの出汁の旨味と生姜の香り。
調理もカンタン!
このレシピの生い立ち
マグロ、ホタテなど食べきれなかったお造りはいつも味噌汁にします。色々やりますがカツオのたたきが一番です。

カツオの赤だし

カツオの出汁の旨味と生姜の香り。
調理もカンタン!
このレシピの生い立ち
マグロ、ホタテなど食べきれなかったお造りはいつも味噌汁にします。色々やりますがカツオのたたきが一番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 600cc
  2. カツオたたき(余り) 数キレ
  3. 白だし 小さじ1ぐらい
  4. 赤だし 大さじ1
  5. かいわれ大根 1パック
  6. ショウガ 1片

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯にカツオたたきを入れる

  2. 2

    白だしを加える

  3. 3

    赤だしをとく

  4. 4

    最後におろし生姜を投入してかんせ

  5. 5

    器に入れかいわれ大根や三つ葉などを添える

  6. 6

コツ・ポイント

カツオからいい出汁が出ます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きぼうの調味料
きぼうの調味料 @cook_40136962
に公開
魚介類大好き、お肉大好き、野菜大好き、粉もん、麺類、丼物、スイーツ・・・とにかく食べることが大好きです!
もっと読む

似たレシピ