砂糖不使用、紅茶とりんごのパウンドケーキ

←ranmaru→
←ranmaru→ @cook_40315732

お砂糖の代わりにはちみつを少し。シナモンの風味が効いていて、甘みが少なくても美味しいです!
ダイエット中のおやつにも◎
このレシピの生い立ち
アップルパイを作った後のりんごが余ったので、、、
材料もご家庭にあるものが多いので、簡単に作れます♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分(ダイソーパウンド中型1つ分)
  1. リンゴ 1/4個
  2. バター 5g
  3. はちみつ 大さじ2
  4. シナモンパウダー 適量
  5. ホットケーキミックス 100g
  6. 牛乳 80cc
  7. 1個
  8. 紅茶(ティーバック) 1袋

作り方

  1. 1

    りんご1/4を小さく(写真の大きさくらいに)切ります
    ※写真はリンゴ1つ分切っているので、量が多いです

  2. 2

    バターを溶かしたフライパンにリンゴとはちみつ(大さじ1)を加え、軽く絡めた後蓋をし、リンゴがしんなりするまで煮詰めます

  3. 3

    蓋を開けて水分が飛ぶまで炒め、シナモンパウダーを加えてリンゴに絡めます
    ※シナモンお好きな方は、多めに加えると◎

  4. 4

    HM、牛乳、卵、はちみつ(大さじ1)をボウルで混ぜ、リンゴと紅茶の葉(お好みで)を加えて混ぜ合わせます

  5. 5

    パンケーキの型に生地を移し、軽く上から数回落として気泡を抜きます
    →180度のオーブンで30〜40分焼いてできあがり♪

  6. 6

    ※油分がほとんどないためパウンドの硬さが気になる方は、卵を入れる際に卵白を泡立ててから混ぜて下さい

コツ・ポイント

★お砂糖も油も使いません!

★シナモンを多めに入れると、できあがり時にとてもいい香りになります♪
苦手な方はシナモン抜きでもできますよ!

★オーブンの焼き時間はご家庭によると思うので、20分くらいで一度確認してください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

←ranmaru→
←ranmaru→ @cook_40315732
に公開

似たレシピ