あずきやお汁粉の元+雑穀と果物や野菜

Crystal★
Crystal★ @cook_40099475

パウチの雑穀、おぜんざいの元、林檎とカブを余らせていたので、しんなりと食べやすい甘味ものに☆栄養も一度で摂れます☆
このレシピの生い立ち
苦手なかぶ(オーガニックのもの)が手に入り、余らせそうだったので、食べやすくしてみました☆ 

あずきやお汁粉の元+雑穀と果物や野菜

パウチの雑穀、おぜんざいの元、林檎とカブを余らせていたので、しんなりと食べやすい甘味ものに☆栄養も一度で摂れます☆
このレシピの生い立ち
苦手なかぶ(オーガニックのもの)が手に入り、余らせそうだったので、食べやすくしてみました☆ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あずきかお汁粉、ぜんざい 食べる量
  2. 雑穀 食欲が失せない量
  3. 林檎 適量
  4. かぶ 適量

作り方

  1. 1

    市販されている、甘いあずきやお汁粉のレトルトパックに

    市販されているレトルトパック系の雑穀や豆類を混ぜる

  2. 2

    加熱する時に、お好きな野菜や果物を一緒に入れて加熱する。

    (我が家の場合は、かぶと林檎をグリルで)

  3. 3

    食べやすい状態になったら完成☆

    ヨーグルトやアイスのトッピング、パンにのせても美味しいですよ☆

コツ・ポイント

ぜんざいやお汁粉に雑穀を入れて栄養たっぷり☆かぶが、甘い汁を吸って食べやすいスイーツに☆ 市販のあずきや汁粉を活用した栄養強化+いつの間にか野菜を食べれちゃうレシピ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Crystal★
Crystal★ @cook_40099475
に公開
資格:食育アドバイザー/薬膳調整師/カフェオーナーご自分の感覚、さじ加減を一番大切にして下さい※14歳と16歳の娘2人を育てる37歳祖母が周囲に大批判大反対される中、無農薬野菜を栽培し細々と販売したりTVで特集されたりしていました。殆ど同じ様に父方の祖母も無農薬野菜を育てていた為、受け継ぎたく娘達になるべく自然食を提供。食物アレルギーと喘息も克服。更新ままなりませんが奥深い食を大切に。
もっと読む

似たレシピ