作り方
- 1
ベーコンは1cm幅に、ニンニクはみじん切りに。
- 2
鍋を熱しサラダ油を引き、ベーコンを強火の中で炒め、ベーコンに色がつけばニンニク・胡椒を入れて。
- 3
狐色になったら。
- 4
煮汁切った大豆を加えてサッと炒める。
- 5
カレールーの表示の半分のお湯を入れて煮詰めて、灰汁をとり。
- 6
火を止めてカレールーを割り入れて、再び火付けてトロミがつくまで煮込みます。
- 7
- 8
お皿に食べたいだけのご飯をよそいカレーをかければ完成です。
コツ・ポイント
物の15分もあれば完成するので簡単です!
似たレシピ
-
-
ひじきと里芋のほっこりカレー ひじきと里芋のほっこりカレー
材料を切って煮込むだけ♪栄養満点のカレーは忙しい時の強い味方です♥いつもと一味違ったカレーライスを作りたい時におススメ! gomatubu8 -
-
-
きのことお豆のカレー きのことお豆のカレー
きのこたっぷり、お豆もたっぷりのカレーです。ルーを使いつつも、自分の好みで味を調節して作ってみてください。5皿分のルーで作ってますが、実際量は多めにできあがります。好みでチーズをトッピングして食べても◎sei-a
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20642458