和風⭐️ほうれん草の炒め物

バター炒めも美味しいけど、さっぱり和風味もオススメ♪
ご飯がすすみます(^o^)v
もちろんお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの弟のために実家の母が考えたレシピを我が家風にアレンジ♪
お肉が苦手な我が子のために小さめにカットして食べやすくしています。
このレシピだとほうれん草1束あっという間になくなっちゃいます(笑)
和風⭐️ほうれん草の炒め物
バター炒めも美味しいけど、さっぱり和風味もオススメ♪
ご飯がすすみます(^o^)v
もちろんお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの弟のために実家の母が考えたレシピを我が家風にアレンジ♪
お肉が苦手な我が子のために小さめにカットして食べやすくしています。
このレシピだとほうれん草1束あっという間になくなっちゃいます(笑)
作り方
- 1
ほうれん草は下茹でして5㎝ぐらいの長さに、豚肉はお好きな大きさに切っておきます。
卵は割りほぐして塩少々で味付けします。 - 2
フライパンに油少々を入れて熱し、卵を炒めます。
半熟の状態で取り出しておきます。 - 3
同じフライパンで豚肉を炒めます。
塩コショウで味付けし、火が通ったらこちらも取り出しておきます。 - 4
ほうれん草を炒めます。
水気がとぶようにしっかり炒め、塩コショウ少々と顆粒かつおだし少々で味付けします。 - 5
取り出しておいた卵と豚肉を投入し、さっと炒め合わせます。
卵に火が通りすぎないように手早く混ぜ合わせる程度でOK! - 6
真ん中をあけて醤油を投入し、フツフツしてきたら手早く全体を混ぜ合わせます。
- 7
器に盛り付けたら完成です!
ほうれん草の緑と卵の黄色・豚肉の茶色がバランスよく見えるように盛り付けるとキレイです!
コツ・ポイント
それぞれの材料をそれぞれ調理することで、火が通りすぎずに、卵はフワフワ・豚肉はしっとり柔らかに美味しくなります。
最後の仕上げは手早く!が最大のポイントかな♪
我が子がお肉が苦手なので小さめに切っていますが、大きめに切ってもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆☆☆をほうれん草と豚コマの卵炒め ☆☆☆をほうれん草と豚コマの卵炒め
味付けは醤油と砂糖、顆粒だしなのに、チンジャオロース風味の炒めものです身近な食材でご飯が進む栄養満点の副菜です。しかも、味がしっかりついてかなり美味しい!お弁当にもおすすめ! まこゆこちゃん -
-
-
-
その他のレシピ