わらびの灰汁抜き❇️小麦粉で

マイのご飯です♥️
マイのご飯です♥️ @cook_40278385

わらび採り名人のお友達に教えてもらった方法
重曹、家になかったので助かりました(^-^)

このレシピの生い立ち
重曹は常備していないので、お友達に教えてもらった小麦粉で灰汁抜きの方法です
春の山菜は春の恵み❇️
旬のものは体も季節にあっていく気がする♪
その季節にしか食べられない物って限定物に弱い私は即、買い物かごに( ^-^)ノ

わらびの灰汁抜き❇️小麦粉で

わらび採り名人のお友達に教えてもらった方法
重曹、家になかったので助かりました(^-^)

このレシピの生い立ち
重曹は常備していないので、お友達に教えてもらった小麦粉で灰汁抜きの方法です
春の山菜は春の恵み❇️
旬のものは体も季節にあっていく気がする♪
その季節にしか食べられない物って限定物に弱い私は即、買い物かごに( ^-^)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. わらび 40本位
  2. 小麦粉 100g
  3. 大さじ1/2
  4. 2リットル

作り方

  1. 1

    お鍋にお水を入れて、小麦粉、塩を入れる
    泡立て機で混ぜながら中火にかける
    後で洗い流すので、少々のだまは気にしなくてOK

  2. 2

    わらびは下の固い部分を切る
    包丁でシャキーンと切れればOK
    ガシガシして切りにくいのは筋があるという事
    切り落とします

  3. 3

    沸騰した1にワラビを曲げながら入れる
    (鍋が大きければ曲げなくてOK)
    菜箸でしっかり沈めましょう

  4. 4

    5分茹でます
    途中吹きこぼれそうにならないように注意して下さいね
    →あ、あふれるー

  5. 5

    ざるに上げて流水で小麦粉を流します
    ボールに水をはり、ワラビを入れて30分以上おく

  6. 6

    ざるにあけて、水が切れたら出来上がり
    美味しく調理して下さい♪
    ジップロックで冷凍も可

  7. 7

    私は、わらびのつゆだく卵とじに♪
    レシピID:20648461

  8. 8

    クックevxs40様が作って下さいました
    わらびの季節
    仕事で毎日気絶寸前で忘れてました
    ありがとうございます(^-^)

コツ・ポイント

茹ですぎるとトロントロンになってしまいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マイのご飯です♥️
に公開
色々~変更しましたお仕事が忙しくてなかなかUP出来ませんが皆さんのつくれぽで季節と真心を感じていますクックパッドは私の癒し♥で思い出の場所小さな無農薬の畑で野菜や果物を育てています体は食べた物で出来ているをモットーに極力簡単なレシピをupしています大好きな人の為、頑張った自分の為に日々のお料理、楽しみましょう~♪
もっと読む

似たレシピ