ポロポロしないそぼろ~お弁当にも!

とみこばあば
とみこばあば @cook_40311534

ひき肉と卵を一緒に煮てしまうのでポロポロしません。お弁当にもお勧めです!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれる、そぼろ弁当はいつもこれでした。私の子供たちのお弁当にもよく作りました。
お肉だけよりしっとりしてポロポロしないので食べやすいですよ。

ポロポロしないそぼろ~お弁当にも!

ひき肉と卵を一緒に煮てしまうのでポロポロしません。お弁当にもお勧めです!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれる、そぼろ弁当はいつもこれでした。私の子供たちのお弁当にもよく作りました。
お肉だけよりしっとりしてポロポロしないので食べやすいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ひき肉(豚・鶏お好みで) 200g
  2. 2個
  3. 醤油 大さじ5
  4. 砂糖 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    鍋に少なめの湯を沸かし、ひき肉を入れたらほぐしながらアクを取り、火を通す

  2. 2

    砂糖、醤油を入れて水分が少なくなるまで煮る

  3. 3

    卵をほぐして入れ、かき混ぜながら火を通して出来上がり。ご飯に乗せて召し上がれ。

コツ・ポイント

調味料はお好みで調整してください。
2の段階で味見をして、少し濃い目が美味しいです。卵を入れると薄くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とみこばあば
とみこばあば @cook_40311534
に公開
実家の母の料理で、特に思い出に残っているものを記録に残そうと始めました。記憶を頼りにレシピにしてますので、おおざっぱです。もともと家庭料理なので、皆さんのお好みで加減しながら「おうちの味」にしていただけたらと思います。
もっと読む

似たレシピ