モズク豆腐

あおもりの肴 @cook_40127706
豆腐に青森県産イシモズクを載せるだけ!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県で採れるモズクは全てイシモズクと呼ばれる種類で、シャキシャキとした食感と強いヌメリが特徴です。
モズク酢でそのままでもいいですが、豆腐に載せて食べるのも簡単でオススメですよ。
モズク豆腐
豆腐に青森県産イシモズクを載せるだけ!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県で採れるモズクは全てイシモズクと呼ばれる種類で、シャキシャキとした食感と強いヌメリが特徴です。
モズク酢でそのままでもいいですが、豆腐に載せて食べるのも簡単でオススメですよ。
作り方
- 1
モズクの下処理はコチラから
https://cookpad.wasmer.app/recipe/5171606 - 2
豆腐をお皿に載せる。
- 3
湯通しし、食べやすい大きさに切ったモズクを載せる。
- 4
ぽん酢をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
モズクのヌメリは水溶性の食物繊維のため、水洗いしているとどんどんヌメリが出てくるので、2,3回洗う程度に止めてください。
火を通しすぎるとシャキシャキ食感が損なわれるので、湯通しして色が変わればOK
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20648913