茄子とカリカリ豚肉のポン酢漬け

クックELZ1T0☆ @cook_40055349
劇的に簡単〜!
豚肉と茄子で、あっさりコク旨!
おかずにも、つまみにもOKです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の作り置きのレパートリーに。
茄子とカリカリ豚肉のポン酢漬け
劇的に簡単〜!
豚肉と茄子で、あっさりコク旨!
おかずにも、つまみにもOKです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の作り置きのレパートリーに。
作り方
- 1
茄子は縦4つ位にカット、大葉は千切りにする
- 2
ポン酢タレを合わせる。
◎の材料を混ぜておくだけ! - 3
茄子を焼く。ごま油大目で、かき混ぜずに、焦げ目がついたら個々に裏返していく感じ。ひと手間だけど、美味しく見た目も美しく!
- 4
コンガリ柔らかく日が通ったらタッパーに並べて、青しそを半分乗せてポン酢ダレを半分かけておく。
- 5
フライパンを洗って、再びごま油をひいて、豚肉を出来るだけ重ならないように並べて、強めの中火でコンガリ両面焼き上げる。
- 6
焼き上がった豚肉の脂を切って、ナスの上に並べ、残りの半分の青しそとポン酢タレをかけ、そのまま冷まして粗熱をとる。
- 7
粗熱が取れたら冷蔵庫に移し、1時間ほどしたところで茄子と肉の上下をひっくり返し、満遍なくタレに漬けてもうひと休みさせる。
- 8
出来上がり。冷たくて美味しいですが、2日目以降はほんの少しだけチンして下さい! 温め過ぎると酸味が飛んでしまいます。
コツ・ポイント
茄子も豚肉もちょっと丁寧に焼いてね。
豚肉は完全に火を通してください。
お肉をカリカリに焼くと、硬めだけど噛めば噛むほど旨みが出る感じです。
硬いのが苦手な方は、軽くコゲ目がついたところで漬けて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20648915