中国人もびっくり。本格的叉焼

外はカリッと。中はシットリ。タレはネットリ。簡単に本格的叉焼。香港の思い出から。
このレシピの生い立ち
海外出張が多く、海外で食べた美味しいモノを家族へ。チャーシューは香港で食べた味をイメージしながら、思い付きレシピで。
中国人もびっくり。本格的叉焼
外はカリッと。中はシットリ。タレはネットリ。簡単に本格的叉焼。香港の思い出から。
このレシピの生い立ち
海外出張が多く、海外で食べた美味しいモノを家族へ。チャーシューは香港で食べた味をイメージしながら、思い付きレシピで。
作り方
- 1
豚肩ロースに千枚通し等で突き刺して穴を開ける。
塩胡椒と五香粉を肉にすり込む。 - 2
タレを作る。醤油、酒、みりん、マーマレード、生姜を鍋に入れて一煮立ち。
- 3
肉を漬ける。ジップロックに肉塊とタレを入れて冷蔵庫で一晩寝かす。
- 4
一晩寝かした肉塊をジップロックから取り出して、表面に付いたタレをペーパータオルで拭き取る。
- 5
外はカリッと、中はジューシーにする為、フライパンを熱して、肉塊の表面を軽く焼く。
- 6
肉塊をジップロックに戻す。炊飯器に熱湯を入れ、肉塊の入ったジップロックを炊飯器に入れて1時間保温。
- 7
オーブンを200度に温めて、肉塊を25分焼き、びっくり返して更に25分焼く。
- 8
肉を漬けたタレは鍋に入れて、トロミが出るくらい煮詰める。焦げないように弱火でかき混ぜながら。
- 9
お肉が焼けたら1-2時間冷まして、引き締めた後にスライス。(温かいままだと切りにくい)
- 10
肉を漬ける際に別のジップロックにタレを入れて半熟ゆで卵も一晩漬ける。
- 11
お肉をスライスして、煮卵を添えて、温めたタレを掛けたら出来上がり。
- 12
コツ・ポイント
外はカリッと、中はジューシーにする為、フライパンを熱して、肉塊の表面をカリッと、炊飯器でシットリ。
(注) 炊飯器によって使用が禁止されている道具があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
チャーシュー、叉焼、焼豚、本格的 圧力鍋 チャーシュー、叉焼、焼豚、本格的 圧力鍋
本格的な叉焼を作ってみましたかなり厚切りでも、柔らかく仕上がりましたチャーシュー麺、炒飯、何にでも使ってください (≧∇≦)みちっち -
-
-
-
-
-
簡単なのに本格的♪自家製チャーシュー❤ 簡単なのに本格的♪自家製チャーシュー❤
少ない材料で本格的な自家製チャーシューがフライパン1つで簡単にできちゃいます♪2011.05.21話題入りしました。 kaorinjp -
本格手作りチャーシュー(焼豚ふう煮豚) 本格手作りチャーシュー(焼豚ふう煮豚)
八角の香りがたまらない本格チャーシュー。煮詰めますので調味料は目分量でOKです。多少時間はかかりますが簡単にできますよ♪ ガーデンクック
その他のレシピ