お好み焼きパン
お好み焼きの材料を簡単にトッピングして作るパン!お酒にもあいます!
このレシピの生い立ち
お好み焼きのパンが食べたくなって作りました
作り方
- 1
強力粉、砂糖、塩、ぬるま湯、イースト、オイルを混ぜて捏ねる(ベーカリーだと1次発酵までする)
- 2
15分くらい捏ねるとキメが整うので、丸めてラップをして1次発酵する
- 3
鰹節と青のり以外の材料を、みじん切りにしてフライパンで炒め、味を見る。水溶き片栗粉にソース大さじ1を入れて全体にかける
- 4
生地が倍くらいになったら、ガス抜きをして分割をして、20分ベンチタイムさせます
- 5
生地を丸く伸ばしてホークで端以外を軽くさしてからトッピングをのせてソースとマヨネーズを塗る
- 6
オープンで200°cで15分くらい焼成し、青のりと鰹節をふりかける
コツ・ポイント
トッピングを沢山のせないことです。
生地の空気をフォークで抜くことです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20650227