給食の菜飯
簡単につくれるさっぱり小松菜ご飯です。
このレシピの生い立ち
お店に沢山小松菜があるので、沢山使えて美味しいメニュー。給食でも出てます。
作り方
- 1
ご飯を炊く
- 2
小松菜をばらし、洗い、1~1.5cm幅に切る。(葉はザクザク)
- 3
沸騰したお湯に小松菜、茹で塩を入れ茹でる。(色が綺麗に茹で上がります)茎が普通に食べれるくらい茹でる。
- 4
ザルにあけ、流水で冷やし、ボールをかまして水をきる。ラップしてひとまず冷蔵庫へ。
- 5
生姜をすりおろす。
チューブ(15cmくらい)でも可。多い方がよりサッパリします。 - 6
肉を切る。(ひき肉のが楽ですね...)
2cm角くらい。だいたいで良いです。 - 7
ごま油を熱し生姜を入れサッと炒めたら肉を入れる。赤いところが減ってきたら酒、醤油を入れる。
- 8
中火で汁が肉の下ら辺にあるなーくらいに減ったら火を止める。
- 9
小松菜を絞る。片手で2回ギューと絞る程度で良いです。
- 10
小松菜用醤油をいれ和える。
- 11
小松菜のボールに肉を入れご飯へ。(炊飯器が嫌な場合は大きいボールにご飯を入れ混ぜる)
- 12
混ぜご飯は下からご飯を上にもってきて、縦に切るようにまぜる。を繰り返す。
- 13
白いところがなくなってきたら完成です
- 14
胡麻を炒って混ぜてもよし。海苔を細かくちぎって混ぜてもよしです。
コツ・ポイント
ご飯を混ぜるとき練るようにしないでください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
◎たっぷり食べれる!小松菜のふりかけ◎ ◎たっぷり食べれる!小松菜のふりかけ◎
ホントたっぷり食べれます笑ビタミン豊富な小松菜♫甘辛なふりかけをご飯にたっぷりかけて、沢山食べてくださいね♡ さや(●^^●) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20650332