たけのこの佃煮

Sizuku04
Sizuku04 @cook_40131110

たけのこの季節にはぜひトライしてください
このレシピの生い立ち
毎年知り合いのお家のご近所さんでたけのこ掘りをさせていただいております。
残り福の為どうしても大きめ。根に近いところは固めなので毎年佃煮にしてます。簡単なので作ってみてください。

たけのこの佃煮

たけのこの季節にはぜひトライしてください
このレシピの生い立ち
毎年知り合いのお家のご近所さんでたけのこ掘りをさせていただいております。
残り福の為どうしても大きめ。根に近いところは固めなので毎年佃煮にしてます。簡単なので作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

400gのジャムの瓶1個分
  1. たけのこ 約180g
  2. 創味のつゆ 大さじ2
  3. 大さじ3
  4. 醤油 大さじ1
  5. 実山椒の佃煮 大さじ1/2(お好みで)

作り方

  1. 1

    たけのこを薄切り2cmぐらいのサイズにカットする。

  2. 2

    片手鍋に材料をすべて入れる。

  3. 3

    強火にかけ沸騰させる。

  4. 4

    沸騰したら蓋をして弱火の強で約5分煮る。

  5. 5

    蓋を取り水分を飛ばしながら箸で炒る。
    水分が無くなったら出来上がり。

  6. 6

    冷ましてから煮沸消毒した瓶に詰め数日で食べきりましょう。

  7. 7

    ※保存する場合(4)の工程後、瓶に入れ電子レンジで沸騰するまで温めて直ぐに、煮沸消毒した蓋をして保存。

  8. 8

    今回使った創味のつゆです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sizuku04
Sizuku04 @cook_40131110
に公開

似たレシピ