春野菜と海老のシチュー

甘みの詰まった春野菜がたっぷり入った具沢山シチュー。ホワイトソースは別で作る必要なし!鍋一つで手軽にできますよ◎
このレシピの生い立ち
パンに合う一品を考えたとき、春野菜をふんだんに使いたくてシチューにしてみました。
野菜の甘みたっぷり、ぷりぷり海老の食感が嬉しい、おいしいシチューになりました。
ホワイトソース不使用で手軽に作れるのもポイントです。
春野菜と海老のシチュー
甘みの詰まった春野菜がたっぷり入った具沢山シチュー。ホワイトソースは別で作る必要なし!鍋一つで手軽にできますよ◎
このレシピの生い立ち
パンに合う一品を考えたとき、春野菜をふんだんに使いたくてシチューにしてみました。
野菜の甘みたっぷり、ぷりぷり海老の食感が嬉しい、おいしいシチューになりました。
ホワイトソース不使用で手軽に作れるのもポイントです。
作り方
- 1
新玉はくし形切り、人参は乱切り、春キャベツはざく切り、新じゃがは一口大、マッシュルームは8mm幅スライスにする。
- 2
鍋にバターを熱し、新玉、人参、新じゃがを中火で炒める。
- 3
じゃが芋の周りが透き通ってきたら海老、キャベツ、マッシュルームを加えて塩、胡椒をして炒め、白ワインを加えて炒める。
- 4
白ワインの水分が飛んで来たら小麦粉を全体にかかるように加え、具材全体にまとわりつくように粉けが無くなるまで炒める。
- 5
牛乳を少しずつ、入れては混ぜて馴染ませを繰り返し、ダマの無いように丁寧に入れていく。
- 6
全部入れたら水、ブイヨンも加えて蓋をして極弱火で10分ほど、じゃが芋が柔らかくなるまで煮る。生クリームを加え、塩で調える
コツ・ポイント
工程4、5がポイント!
粉を全体に具材にしっかり絡ませることにより、ダマになるのを防ぎます。
牛乳は少しずつ、入れて混ぜて小麦粉を溶かすイメージで。
野菜は新のものが無くても普通のものでも大丈夫ですが、手に入る時期は新物をおすすめします。
似たレシピ
-
-
-
-
とかちマッシュたっぷりシチュー とかちマッシュたっぷりシチュー
ルーを使わないあっさり味のシチュー。マッシュルームがたっぷり入っているので、旨みが増しシチューがぐっと美味しくなります。 とかちマッシュ®︎ -
-
-
キャベツと大根のとろとろシチュー(圧力鍋 キャベツと大根のとろとろシチュー(圧力鍋
市販のルー要らず!混ぜるだけのホワイトソースを使った簡単シチュー♡具沢山で野菜の旨味たっぷり。ホッとする優しい味です tama-ma -
-
-
-
-
とろけるシチューdeノンオイルグラタン とろけるシチューdeノンオイルグラタン
「シチューハーフとろけるシチュー」で作るので、ホワイトソースもいらないし、手軽にローカロリーなグラタンができます♪lancaster
その他のレシピ