【学校給食】松風やき

長野県駒ヶ根市 @cook_40270348
駒ヶ根市の学校給食で人気のレシピ♪
豆腐が入ることで、ふわっとこのレシピの生い立ち
成長期の体に必要な鉄分等の栄養も豊富です。
このレシピの栄養価
1人分 エネルギー108kcal たんぱく質7.9g 脂質6.4g 炭水化物5.0g 食物繊維1.2g 食塩相当量0.6g 鉄分0.7g
【学校給食】松風やき
駒ヶ根市の学校給食で人気のレシピ♪
豆腐が入ることで、ふわっとこのレシピの生い立ち
成長期の体に必要な鉄分等の栄養も豊富です。
このレシピの栄養価
1人分 エネルギー108kcal たんぱく質7.9g 脂質6.4g 炭水化物5.0g 食物繊維1.2g 食塩相当量0.6g 鉄分0.7g
作り方
- 1
木綿豆腐をキッチンペーパーで包んで重しをのせ、水切りする。
- 2
戻した干ししいたけと長ねぎをみじん切りにする。
- 3
ごま以外のすべての材料をよくこね、オーブンシートの上に四角に成形する。白いりごまを表面にふる。
- 4
220℃に予熱したオーブンで20分焼いて、完成!
コツ・ポイント
おせち料理でも親しみのある松風やき。給食では豆腐とえのき氷を使って、ふわっとうま味たっぷりに仕上げます♪
パウンドケーキ型があれば、しき詰めて焼くと簡単です。
フライパンで焼くときには、油を使って焦げないように両面焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
具沢山☆麻婆豆腐☆懐かしの給食の味 具沢山☆麻婆豆腐☆懐かしの給食の味
給食で大人気の麻婆豆腐!給食調理員をしている母にレシピ教えてもらいました!辛すぎないので子ども達にも◎(*^^*)りんごのほっぺ♡
-
-
-
-
豆腐だんご汁★小山市給食 豆腐だんご汁★小山市給食
【小山市学校給食レシピ】鶏肉に豆腐を混ぜることでかたくならず、ふわっとした食感です。豆腐だんごに卵を使っていないので、卵アレルギーをもつお子さんも一緒に食べられる給食です。お子さんと一緒に楽しく豆腐だんごをつくってみてはいかがですか? 小山市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20650815