ホロっと柔らか【スペアリブのメープル煮】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

骨からホロっと外れる、メープルシロップと醤油味の柔らかなスペアリブです。しっかりとした味付けでご飯にもお酒にも合います。
このレシピの生い立ち
息子がスペアリブ大好きなんです。
事前に煮込まないで作る事もできますが、煮込んでから作る事で柔らかなスペアリブにしました。
蜂蜜で作る方法もありますが、蜂蜜では甘くなり過ぎるのでこのレシピでは必ずメープルシロップを使用します。

ホロっと柔らか【スペアリブのメープル煮】

骨からホロっと外れる、メープルシロップと醤油味の柔らかなスペアリブです。しっかりとした味付けでご飯にもお酒にも合います。
このレシピの生い立ち
息子がスペアリブ大好きなんです。
事前に煮込まないで作る事もできますが、煮込んでから作る事で柔らかなスペアリブにしました。
蜂蜜で作る方法もありますが、蜂蜜では甘くなり過ぎるのでこのレシピでは必ずメープルシロップを使用します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. スペアリブ 9本(700g)
  2. こめ油(又はサラダ油) 小匙2
  3. 塩・胡椒 各適量
  4. ●水 500ml
  5. 玉ねぎ(薄切り) 1/4個
  6. 長ネギ(青い部分) 1本分
  7. ●にんにく(潰す) 大3片
  8. ●酒 大匙3
  9. ●酢 大匙2
  10. ◯醤油・メープルシロップ 各大匙3
  11. きび糖(又は砂糖) 大匙2(1.5)
  12. ◯オイスターソース 小匙1
  13. 粗挽き胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鍋を強めの火加減で熱し、油を加える。スペアリブを並べて塩・胡椒を振り、全体にこんがりと焼き色が付くまで焼く。

  2. 2

    ●を加えて、煮立ったら蓋をして火を弱め、1時間20分煮る。

  3. 3

    蓋を外してネギを取り出し、◯を加えて火を少し強めて水分がほぼ無くなり、照りが出るまで煮詰める。

  4. 4

  5. 5

    器に盛り、粗挽き胡椒を振る。

コツ・ポイント

時間は掛かりますが基本放置なので、手間はそれ程掛かりません。

煮詰まってくると突然焦げる事があるので、ある程度煮詰まって来たら様子を見ながら仕上げて下さい。

(工程画像はスペアリブ400gで作った物です。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ