鷄焼豚まぜそば風うどん

クックXHPGBW☆
クックXHPGBW☆ @cook_40266315

まぜそばが食べたくて、麺をうどんにしてみました。鳥焼豚も柔らかくてジューシーに出来ます。
このレシピの生い立ち
鳥焼豚を活かしたい、にんにくが効いたまぜそばが食べたかったのでうどんで作ってみました^ ^

鷄焼豚まぜそば風うどん

まぜそばが食べたくて、麺をうどんにしてみました。鳥焼豚も柔らかくてジューシーに出来ます。
このレシピの生い立ち
鳥焼豚を活かしたい、にんにくが効いたまぜそばが食べたかったのでうどんで作ってみました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 一枚
  2. 醤油 大さじ2
  3. みりん 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. 砂糖 小さじ2
  6. キャベツ 好きな量
  7. もやし 一袋
  8. にんにく 3かけ
  9. ネギ 好きな量
  10. うどん 250g
  11. おろしにんにく 少量
  12. ごま 少量

作り方

  1. 1

    鳥焼豚を作ります。
    鶏胸肉は皮を取って、フォークなどで刺します。

  2. 2

    焼豚たれを作ります。醤油、みりん、酒を大さじ2づつ、砂糖を小さじ2を鍋で煮切ってから冷まします。

  3. 3

    鍋でお湯を沸かします。

  4. 4

    ビニール袋に鶏胸肉と焼豚たれを入れます。袋は二重がいいです。袋の中の空気をしっかり抜いておく。

  5. 5

    お湯が沸いたら4を入れて火を止めて放置します。3〜4時間程。

  6. 6

    5ができる頃合いにキャベツを一口くらいに切ってもやしと一緒に軽く茹でます。

  7. 7

    にんにくをみじん切り、ネギを刻んでおきます。

  8. 8

    うどんを茹でます。

  9. 9

    8の間に鶏胸肉を袋から取り出して切ります。角切り、スライスします。大きさはお好みで。

  10. 10

    焼豚たれにおろしにんにくとごま油を入れて混ぜます。

  11. 11

    皿に10のたれ、うどんを入れて軽く混ぜてキャベツともやし、ニンニクとネギ、鳥焼豚を盛り付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

にんにく、もやし、キャベツはいっぱい入れましょう。たれも濃いめに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックXHPGBW☆
クックXHPGBW☆ @cook_40266315
に公開

似たレシピ