鶏むね肉チャーシュー~おうちで中華~

tsuyoshi61
tsuyoshi61 @cook_40143223

簡単に柔らかジューシーな鶏むね肉チャーシューが出来上がり。そのままおかず、麺にのせても最高です!
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんでトッピングされていた美味しい鶏チャーシューにチャレンジしてみました。

鶏むね肉チャーシュー~おうちで中華~

簡単に柔らかジューシーな鶏むね肉チャーシューが出来上がり。そのままおかず、麺にのせても最高です!
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんでトッピングされていた美味しい鶏チャーシューにチャレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 生姜 1かけ
  3. 2個
  4. 長ねぎ 10㎝
  5. 小松菜(代用可) 1/2束
  6. おろしニンニク 適量
  7. ★鷹の爪(あれば) 1本
  8. ★醤油 100cc
  9. ★酒 100cc
  10. ★みりん 50cc
  11. ★砂糖 大さじ1
  12. 50cc
  13. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    半熟のゆで卵を作っておきます。
    生姜は薄くスライスし、長ねぎは白髪ネギに、小松菜は5㎝程度に切っておきます。

  2. 2

    むね肉を柔らかくする下ごしらえ。
    両面にまんべんなくフォークを刺し、分量外の砂糖、塩の順で両面にすりこみ10分おきます。

  3. 3

    むね肉がギリギリ入る程度の鍋に★印を入れ中火にかけます。

  4. 4

    沸騰したら弱火にして鶏むね肉と生姜、ゆで卵を入れふたをして4分煮込みます。

  5. 5

    肉を裏返し、弱火のまま3分煮込んだら火を止めて30分ねかせます。

  6. 6

    その間、中火のフライパンにサラダ油をひき小松菜がしんなりするまで炒めます。
    肉をスライスし盛り合わせたら出来上がり。

  7. 7

    ✳️茹でて冷水でしめ、かぼすをしぼった蕎麦にきゅうり、白髪ネギと一緒にあわせてみました。
    さっぱりとしていて◎でした。

  8. 8

    ✳️スライスして煮汁に漬け込んだものをラーメンの具にすても美味しい頂けます。

  9. 9

    ✳️同じく、スライスして煮汁に漬け込んだものと椎茸含め煮、レタス、卵、長葱で炒飯にしてみました。こちらもお勧めです。

コツ・ポイント

鶏むね肉が固くならぬよう下ごしらえを欠かさずに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tsuyoshi61
tsuyoshi61 @cook_40143223
に公開
50代後半の男性です。旬のものから日常食まで、手作りの美味しい料理を作りたいと思っています。レシピも徐々に増えてきました。
もっと読む

似たレシピ