簡単☆焼豚チャーシュー♫

カトパン♫
カトパン♫ @cook_40277073

ガスも電気も節約できる簡単チャーシュー✨ジューシーで柔らかくできます✨
このレシピの生い立ち
ふと思い立った調理法でやってみたらかなら美味しかったので、リピート必至レシピにしようと思いました^o^

簡単☆焼豚チャーシュー♫

ガスも電気も節約できる簡単チャーシュー✨ジューシーで柔らかくできます✨
このレシピの生い立ち
ふと思い立った調理法でやってみたらかなら美味しかったので、リピート必至レシピにしようと思いました^o^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豚肩ロース300グラム分
  1. 豚肩ロース 300g
  2. 醤油 大さじ3
  3. みりん 大さじ1
  4. みそ 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. ごま 小さじ1/2
  7. にんにくチューブ 2cm
  8. しょうがチューブ 2cm

作り方

  1. 1

    ごま油(分量外)を熱し、お肉の表面だけを中火で焼く。少し焼き目つくくらい。

  2. 2

    お肉が全部浸かるくらいの沸騰したお湯にお肉を入れ、火を消して蓋をして1時間放置。

  3. 3

    調味料(味はお好みで調整可。)とお肉をジップロックに入れ、24時間冷蔵庫で放置。途中でひっくり返すと味が染み渡ります。

コツ・ポイント

最初に表面だけ焼いてコーティングすることでジューシーさが逃げないと思います。
タレのレシピは正確ではないので、お好みで調整してください。
お肉が生だと困るので、火をつけたまま30秒〜1分煮込んでから火を止めた方がいいかもしれません><

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カトパン♫
カトパン♫ @cook_40277073
に公開

似たレシピ