身近な材料で簡単カリカリ♡シュークリーム

薩摩のやすねこ
薩摩のやすねこ @cook_40224158
神奈川県

母と電話で話していたら50∼60年前によくシュークリームを作ってくれていた事を思い出し作ってみました。
このレシピの生い立ち
今年100歳の母が50〜60年前によく作っていたシュークリーム♡♡♡私も作ってみました。天ぷら粉を使うとシューがカリカリですよ♡♡♡

身近な材料で簡単カリカリ♡シュークリーム

母と電話で話していたら50∼60年前によくシュークリームを作ってくれていた事を思い出し作ってみました。
このレシピの生い立ち
今年100歳の母が50〜60年前によく作っていたシュークリーム♡♡♡私も作ってみました。天ぷら粉を使うとシューがカリカリですよ♡♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個
  1. バター 10g
  2. 少々
  3. 30ml
  4. 天ぷら粉 30g
  5. 溶き卵 1つ分
  6. 市販のホイップクリーム 適量
  7. 手作りカスタードクリーム 適量

作り方

  1. 1

    ここではシュークリームのシューを作ります

  2. 2

    小さな片手鍋にバター、塩、水を入れて沸騰させます。

  3. 3

    沸騰したら火を止め、天ぷら粉をふるい入れ手早く混ぜます。

  4. 4

    溶き卵を3回位に分けて混ぜ入れては練り込みます。

  5. 5

    クッキングシートに分けてのせます。
    スプレーで水をたっぷり振りオーブンで焼きます。

  6. 6

    様子を見ながら、170℃20分~230℃15分

    焼けたら取りだし冷ます。

  7. 7

    あらかじめ作っておいたカスタードクリームとクリームを添えて出来上がりです。

コツ・ポイント

オーブンで焼く途中は絶対に開かないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
薩摩のやすねこ
薩摩のやすねこ @cook_40224158
に公開
神奈川県
「食べたい時は…作っちゃおう~♪」(*^^*)
もっと読む

似たレシピ