ひな祭りに!3色ムースケーキ

ありんこのごはん
ありんこのごはん @cook_40326102

混ぜて固めるだけの簡単デザートですが見栄え良しです!
カップに1人ずつ作ってお花見にもぜひ!
このレシピの生い立ち
よく作っているムースをひな祭り用に。
いつもは目分量なので今回初めて計ってみました!
ぜひ作ってみてください~!

ひな祭りに!3色ムースケーキ

混ぜて固めるだけの簡単デザートですが見栄え良しです!
カップに1人ずつ作ってお花見にもぜひ!
このレシピの生い立ち
よく作っているムースをひな祭り用に。
いつもは目分量なので今回初めて計ってみました!
ぜひ作ってみてください~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個分
  1. 生クリーム (きび糖15g) 200ml
  2. 〇抹茶ムース 1層目
  3. 抹茶粉 3g
  4. 牛乳 120g
  5. きび 30g
  6. ゼラチン 3g
  7. 泡立てた生クリーム 50g
  8. 〇ミルクムース 2層目
  9. 牛乳 120g
  10. きび 15g
  11. ゼラチン 3g
  12. 泡立てた生クリーム 50g
  13. 〇いちごムース 3層目
  14. イチゴピューレ 60g
  15. ゼラチン 2g
  16. 泡立てた生クリーム 40g
  17. 〇飾り付け
  18. 絞るだけクリーム 適量
  19. いちご 7個程

作り方

  1. 1

    生クリーム(全量)を8~9分立てにします。
    きび糖を15g入れて混ぜてください。

  2. 2

    抹茶ムース 1層目
    鍋に牛乳・砂糖を入れ人肌に温め
    お抹茶粉を振るいながらいれます。
    ふやかしたゼラチンを入れます。

  3. 3

    少し冷めたら生クリームも加えしっかり混ぜます。

  4. 4

    濾しながら容器にいれます。

    冷蔵庫で30分、冷凍庫で15分程冷やして固めます。(様子見てください)

  5. 5

    ミルクムース 2層目

    牛乳・砂糖を鍋に入れ人肌に温めふやかしたゼラチンを加えます。
    泡立てた生クリームも入れ混ぜます。

  6. 6

    ミルクムースも濾しながら容器⇒冷蔵庫へ。
    しっかり1層目が固まってるか確認して入れて下さいね!

  7. 7

    いちごムース 3層目
    イチゴピューレ、生クリームを加え混ぜます。
    混ざったらふやかしたゼラチンも入れしっかり混ぜます。

  8. 8

    いちごムースはフワッとしているのでそのまま容器に入れ、ヘラで平にならしましょう。

  9. 9

    3層目も固まったらOK!
    あとは絞るだけクリームと
    いちごで飾り付けて完成です!

  10. 10

    ◎3層目は上のクリームもあるのでお砂糖無しで作ってます。
    甘めが好きな方は15g程入れてもok!!

コツ・ポイント

混ぜて固めるだけの簡単デザートですが
見栄え良し!!!
ムースの様子を見ながら
生クリームの量を増やしたりしてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありんこのごはん
に公開
調理師免許持ちの20代主婦。お菓子作りやパン作りが好きです♪無理のない範囲で無添加・地産地消を心掛けてます。
もっと読む

似たレシピ