旨味がアップ!「がごめおろし」

道南伝統食品協同組合 @cook_40253365
フコイダンいっぱいのがごめ昆布でヘルシーに旨味アップで料理を引き立てます。
このレシピの生い立ち
日々の食生活に水溶性食物繊維のフコイダンが豊富な「がごめ昆布」を積極的に取り込んでいくにはどのような食べ方が自然で飽きないかを考えて思いついて試したところ料理の美味しいアクセントになりました。
作り方
- 1
ボウルにひとつまみ約5gの「がごめきざみ昆布」を入れます。
- 2
「がごめきざみ昆布」が入ったボウルに上から大根をすりおろしながら水分でがごめを戻していきます。
- 3
がごめを戻す途中で何度かかき混ぜて、とろみが出てきたら出来上がりです。
さまざまなお料理の薬味にお使い下さい。
コツ・ポイント
がごめから出るネバネバ、とろみの具合にお気を付けください。
とろみが強すぎると食べる際にほぐれにくくなりますので、ゆるめの仕上げが肝要です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
塩昆布で旨味アップ大根と人参のなます 塩昆布で旨味アップ大根と人参のなます
酢の物苦手な方にも家族、友人にも好評レシピです。定番の紅白なますは塩昆布を加えることにより味が締まり旨味もアップします♡ ♪チビひなた♪
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20655997