旨味アップ!切干大根
旨味がつまった
むきアサリ&さつま揚げを入れて
旨み美味しさアップ!
このレシピの生い立ち
道の駅で美味しそうな切り干し切干大根を見つけたたので、
作り方
- 1
人参、さつま揚げは千切りに
- 2
切り干し大根水でもどし 水気を絞っておく
- 3
鍋に調味料、本だし~鷹の爪までいれて
- 4
切り干し大根、
人参、さつま揚げを入れて、弱火で15〜20分程度
煮込みます - 5
水分がなくなったら
火を止めてしばらくおいて、完成です(*^_^*)
コツ・ポイント
さつま揚げをちくわにしても。。。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
さつま揚げでおかず感UPな切干大根 さつま揚げでおかず感UPな切干大根
さつま揚げ入りで、食べごたえアップ!!今回は菜の花とたけのこ入りのさつま揚げを使って春らしい切干大根にしてみました♪ ☆mariel☆ -
-
-
旨み凝縮切干大根&油揚げ&薩摩揚げの煮物 旨み凝縮切干大根&油揚げ&薩摩揚げの煮物
※分量・工程見直しましたm(__)m さつま揚げから出る旨みと切干大根の甘みを油揚げが吸って美味しい煮物です❤ ナルパルママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21413995