ひな祭り♡ひし餅風サンドイッチ

ミンゴ☆
ミンゴ☆ @cook_40171277

サンドイッチで簡単におひな祭り気分に♡
小さく切ってピックを刺すだけで可愛さがアップします♫
このレシピの生い立ち
おひな祭りの日の娘のごはんに作りました!

ひな祭り♡ひし餅風サンドイッチ

サンドイッチで簡単におひな祭り気分に♡
小さく切ってピックを刺すだけで可愛さがアップします♫
このレシピの生い立ち
おひな祭りの日の娘のごはんに作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.2人分
  1. サンドイッチ用食パン 4枚
  2. 溶かしバター 適量
  3. マヨネーズ 適量
  4. マスタード 好みで
  5. きゅうり 1/3本くらい
  6. ロースハム 2枚
  7. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    食パンの具が当たる面に溶かしバターやマヨネーズやマスタードを好みで薄く塗ります。

  2. 2

    具を3種類準備します。
    きゅうりはスライスにしてロースハムは半分に切り、スライスチーズはそのままでOK。

  3. 3

    好きな順に具を挟んでいきます。
    きゅうりがいちばん下のほうが最後に切るときズレにくいかもしれません。

  4. 4

    続いてハムをまず半分。

  5. 5

    残りの半分も。

  6. 6

    チーズを挟んだらサンド完了。

  7. 7

    カットしていきます♫
    無駄なく簡単に切るならミニ三角サンド↓
    まず半分に切ってさらにそれを半分にしたあと斜めに切ります。

  8. 8

    ちゃんとひし形に切るなら↓
    ⑦と途中まで同じように4等分にしたあと
    それぞれ角を切り落としてひし形にします。

  9. 9

    切り落としたところもミニミニサンドイッチに♫

  10. 10

    ピックを刺してお皿に飾って完成♡

コツ・ポイント

パンに塗るものは好みで。私はサンドイッチ作るときにバターがなければマヨネーズだけ塗ります。もちろんマーガリンでもよし、大人はマスタード効かせてもOK。できあがったら食べるまでに乾燥しないようにラップや蓋をしてください〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミンゴ☆
ミンゴ☆ @cook_40171277
に公開

似たレシピ