作り方
- 1
カボチャを
お好みの大きさに切る。 - 2
カボチャを7分レンチンする。
- 3
フォークなどでカボチャを潰し
ペースト状にする。 - 4
ペースト状にしたカボチャ.卵.牛乳.
ホットケーキミックスを混ぜる。 - 5
型にクッキングシートをひき
型に流し入れる。※型はお好みで。
- 6
流し入れたら
レンチン約3分。
※生焼けなら様子を見ながら
追加レンチンしてください。 - 7
包丁で切ったら完成です。
- 8
※今回は使い捨てアルミホイルの長方形の型を使いました。
コツ・ポイント
砂糖は使いません。
カボチャとホットケーキミックスだけ使用してます!
レンチンし過ぎには注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
どら焼き風、もっちりかぼちゃサンド どら焼き風、もっちりかぼちゃサンド
パクッと食べやすいのでハロウィンパーティーにもおすすめ。砂糖はなくても、かぼちゃの自然な甘みと少しの黒蜜で十分おいしい!op_simsim
-
-
HMで簡単!もちもちかぼちゃ蒸しパン HMで簡単!もちもちかぼちゃ蒸しパン
ヘルシーなおやつを作りたくて、卵、砂糖未使用の蒸しパンを作りました!かぼちゃの甘味もあり、もちもちして美味しいよ!☆ドサンコマリコ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20657812