ホットプレートで簡単!棒棒鶏

小泉成器(公式) @cook_40308233
左右別の熱源搭載のセパレートグリラーならではのレシピです!!
使用商品:コイズミセパレートグリラー(KSG-1220)
このレシピの生い立ち
コイズミ「セパレートグリラー」を使えば、一度に2種類の調理。料理の幅が広がります。
ホットプレートで簡単!棒棒鶏
左右別の熱源搭載のセパレートグリラーならではのレシピです!!
使用商品:コイズミセパレートグリラー(KSG-1220)
このレシピの生い立ち
コイズミ「セパレートグリラー」を使えば、一度に2種類の調理。料理の幅が広がります。
作り方
- 1
コイズミ「セパレートグリラー」KSG-1220を使ったレシピです。
- 2
鶏むね肉は1㎝幅のそぎ切りにし、Aに、約30分つけこむ。
- 3
タレの材料をすべて混ぜ合わせておく。
- 4
平プレートの中央に、2.を重ならないように並べる。
- 5
全体に水を回しかけ、フタをし、MEDで約5分加熱する。
- 6
約5分経ったら、フタを開け、鶏むね肉の周りにもやし、ズッキーニ、黄パプリカの順で入れ、再度フタをし約5分加熱する。
- 7
約5分経ったら、フタを開け、鶏むね肉をひっくり返す。
- 8
フタをせずに、様子を見ながら約5分加熱し、水気を飛ばす。
- 9
鶏むね肉の粗熱が取れたら、手でほぐす。
- 10
最後にトマトをのせ、タレをかける。
コツ・ポイント
左右別々の熱源だから、一度に2種類の調理が可能です。
似たレシピ
-
-
ホットプレートで簡単!お好み焼き ホットプレートで簡単!お好み焼き
左右別の熱源搭載のセパレートグリラーならではのレシピです!!使用商品:コイズミセパレートグリラー(KSG-1220) 小泉成器(公式) -
-
ホットプレートで簡単!クロックムッシュ ホットプレートで簡単!クロックムッシュ
左右別の熱源搭載のセパレートグリラーならではのレシピです!!使用商品:コイズミセパレートグリラー(KSG-1220) 小泉成器(公式) -
ホットプレートで簡単!ロールケーキ ホットプレートで簡単!ロールケーキ
左右別の熱源搭載のセパレートグリラーならではのレシピです!!使用商品:コイズミセパレートグリラー(KSG-1220) 小泉成器(公式) -
レンジで簡単☆バンバンジー!【棒棒鶏】 レンジで簡単☆バンバンジー!【棒棒鶏】
【話題入り☆】レンジ調理でしっとり仕上げた胸肉使用♪タレは家にあるもので簡単コク旨っ!サラダ感覚で召し上がれ(^^) ち~sun -
-
-
エコ調理で簡単絶品♪鶏胸肉の棒棒鶏♬ エコ調理で簡単絶品♪鶏胸肉の棒棒鶏♬
人気検索で5位+「話題のレシピ」掲載に大感謝です!余熱利用でエコ調理♪お得な鶏胸肉で柔らか棒棒鶏を作りましょう! XLR250R -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20658084