白菜とツナのゴマ油和え

まこ弁
まこ弁 @cook_40314877

ツナ缶はノンオイルを使ってます。
中華スープの素とニンニクは適量

このレシピの生い立ち
浅漬け以外に何かないかと考えて
作ってみました

白菜とツナのゴマ油和え

ツナ缶はノンオイルを使ってます。
中華スープの素とニンニクは適量

このレシピの生い立ち
浅漬け以外に何かないかと考えて
作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/4個
  2. 人参 1/3本
  3. 小さじ2
  4. ニンニク 適量
  5. 中華スープの素 適量
  6. 白だし 大さじ2
  7. 炒りごま 適量
  8. ゴマ 大さじ1
  9. ツナ缶 1缶

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさに
    ザクザク切って下さい。
    人参も食べやすい大きさに

  2. 2

    白菜と人参を塩揉みして
    モミモミして下さい。
    水分が出てきたら絞って
    くださいね。

  3. 3

    ボウルに白菜と人参を入れて
    ニンニクと中華スープの素と
    白だしと炒りごまとゴマ油と
    ツナ缶を混ぜて出来上がり

コツ・ポイント

いつも浅漬けしかしないので
たまには違ったパターンでと
思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まこ弁
まこ弁 @cook_40314877
に公開
休日にクックパッド見ながら料理します。休日主夫してまーす。簡単お手軽にをモットーでふ
もっと読む

似たレシピ