№54 砂肝ピーマンのカレー風味

太陽食品工業
太陽食品工業 @cook_40314777

太陽ソースとカレー粉の相性も抜群でご飯が進む一品です。卵黄が太陽ソースと絡んでマイルドに!是非試してみてください♪
このレシピの生い立ち
縁トラディショナルライフスクールの都築麻尋先生に太陽ソースや太陽ケチャップを使った時短で季節感も織り交ぜた「時短薬膳料理」を考案していただいています。ぜひおいしい料理で健康を維持しましょう!

№54 砂肝ピーマンのカレー風味

太陽ソースとカレー粉の相性も抜群でご飯が進む一品です。卵黄が太陽ソースと絡んでマイルドに!是非試してみてください♪
このレシピの生い立ち
縁トラディショナルライフスクールの都築麻尋先生に太陽ソースや太陽ケチャップを使った時短で季節感も織り交ぜた「時短薬膳料理」を考案していただいています。ぜひおいしい料理で健康を維持しましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 砂肝 200g
  2. 片栗粉 小1
  3. *塩・胡椒 少々
  4. ピーマン 3個
  5. 卵黄 1個
  6. にんにく(みじん切り) 1片
  7. ごま 大1
  8. 太陽ソース 大1
  9. カレー粉 小1/2
  10. 小1

作り方

  1. 1

    今回はスーパー特選太陽ソース(もしくは太陽ソース)を使用します。

  2. 2

    ①砂肝は、3等分位でスライスし、塩胡椒をまぶし、片栗粉を振りかけておく。

  3. 3

    ②ピーマンは種を取り、千切りにする。

  4. 4

    ③フライパンにごま油を引き、にんにくのみじん切りを入れて火にかけ、香りが立ってきたら砂肝を入れ、両面焼く。

  5. 5

    ④砂肝の色が変わってきたら、酒を入れてふたをして中火で3分程炒める。

  6. 6

    ⑤④にピーマンを入れて炒め、しんなりしてきたら太陽ソースを入れ混ぜ、カレー粉を加えて更に炒める。

  7. 7

    ⑥皿に盛り付けたら、中央に卵黄を落とし出来上がり。

  8. 8

    <食材の解説>
    ピーマン:身体を温め、除湿・胃の消化を助け発汗作用があり、血液循環を良くする。

  9. 9

    卵黄:脾胃を助け、血液を元気にさせて身体を潤す。

  10. 10

    砂肝:胃もたれや腹張りなどの症状の緩和に作用する。

コツ・ポイント

・砂肝に下味と片栗粉をまぶす手間をかけるだけでプルっとした食感で美味しさが増します。
また、酒を入れ蒸し炒めることでで、硬くなりにくくします。
<効能>
消化機能を助けて、脾胃を元気にする。身体を温め、食欲減退を抑制し、血液循環を促す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
太陽食品工業
太陽食品工業 @cook_40314777
に公開
昭和三年より愛知県の清須市で太陽ソースと太陽ケチャップを製造販売しております。90年以上続くこだわりの伝統製法で変わらず作り続けています。ここではそんな太陽ソース・太陽ケチャップを使用した時短な薬膳料理を紹介しています。簡単に健康で美味しい料理是非お試しください!HP https://www.taiyo-sauce.co.jp/
もっと読む

似たレシピ