長芋枝豆の辛子明太子和え

ドッキ~ン*
ドッキ~ン* @cook_40192417

時短で簡単な一品です。長芋が好きな方、ねばねば系が好きな方、明太子好きな方、お酒が好きな方、一度お試しください^_^
このレシピの生い立ち
冷凍枝豆が中途半端に残ったのでアレンジしました。

長芋枝豆の辛子明太子和え

時短で簡単な一品です。長芋が好きな方、ねばねば系が好きな方、明太子好きな方、お酒が好きな方、一度お試しください^_^
このレシピの生い立ち
冷凍枝豆が中途半端に残ったのでアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 枝豆(さやつき) 100g程度
  2. 長芋 300g
  3. 辛子明太子 30g(お好みで)
  4. 薄口醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    タッパーにさやからはずした枝豆を入れる。

  2. 2

    今回は、ニッスイさんの塩あじえだ豆1/3使いました。

  3. 3

    長芋の皮をむきます。

  4. 4

    皮をむいた長芋を1cm角のさいの目切りにします。

  5. 5

    長芋をタッパーに投入。

  6. 6

    さらに辛子明太子と薄口醤油を投入。

  7. 7

    今回は切れ子を使いました。

  8. 8

    混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

長芋を枝豆と同じサイズに切る事で和えやすくなります。
薄口醤油の代わりに、麺つゆ・中華だれでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドッキ~ン*
ドッキ~ン* @cook_40192417
に公開

似たレシピ