お蔵入りしないオクラ

♡くうちゃん♡ @cook_40236185
なぜ残る? 冷凍オクラよ! 時間経過で青臭さが出るのか? 弱点制覇で手軽にネバネバ享受♪
このレシピの生い立ち
新しい冷蔵庫を購入する事になり、冷凍庫内も使い切りたくて。
お蔵入りしないオクラ
なぜ残る? 冷凍オクラよ! 時間経過で青臭さが出るのか? 弱点制覇で手軽にネバネバ享受♪
このレシピの生い立ち
新しい冷蔵庫を購入する事になり、冷凍庫内も使い切りたくて。
作り方
- 1
冷凍庫に使いかけ冷凍オクラがあるヒトは、何気に青臭さが気になり使いかけかもしれない。袋の表示通りレンジ加熱し水で冷ます。
- 2
サラダチキンを袋のまま
1分、レンジ加熱して、柔らかいうちに裂く。 - 3
❶❷とコンビニでも買える柿の種も盛り合わせ
ポン酢で食す。 - 4
オクラの弱点の青臭さが柿の種により消え、オクラの利点のネバネバを享受できる。緑黄色野菜も摂取できる簡単おつまみ。
- 5
更にコクを追加したい場合にはオカカを載せて。
(ビジュアルは低下する。) - 6
★お蔵入りとは
世の中の目に触れないまま
棚上げになる状況。 - 7
★棚上げとは
問題を一時保留して、解決や処理を後伸ばしにする事。 - 8
★「自分を棚に上げて・・・」とは
「自分に都合の悪いことには触れないようにして・・・」
コツ・ポイント
☆サラダチキンは1分、レンジで軽く加熱して、柔らかくし、裂きやすくする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
星型がかわいいオクラ入りハンバーグ☆ 星型がかわいいオクラ入りハンバーグ☆
オクラINハンバーグにすることでオクラの青臭さが軽減されて見た目もかわいい星型の色鮮やかなハンバーグのできあがり。 りっぽー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20660098