お蔵入りしないオクラ

♡くうちゃん♡
♡くうちゃん♡ @cook_40236185

なぜ残る? 冷凍オクラよ! 時間経過で青臭さが出るのか? 弱点制覇で手軽にネバネバ享受♪
このレシピの生い立ち
新しい冷蔵庫を購入する事になり、冷凍庫内も使い切りたくて。

お蔵入りしないオクラ

なぜ残る? 冷凍オクラよ! 時間経過で青臭さが出るのか? 弱点制覇で手軽にネバネバ享受♪
このレシピの生い立ち
新しい冷蔵庫を購入する事になり、冷凍庫内も使い切りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷凍オクラ 1/2袋
  2. 柿の種 少々
  3. サラダチキン 1/2パック
  4. ポン酢 適宜

作り方

  1. 1

    冷凍庫に使いかけ冷凍オクラがあるヒトは、何気に青臭さが気になり使いかけかもしれない。袋の表示通りレンジ加熱し水で冷ます。

  2. 2

    サラダチキンを袋のまま
    1分、レンジ加熱して、柔らかいうちに裂く。

  3. 3

    ❶❷とコンビニでも買える柿の種も盛り合わせ
    ポン酢で食す。

  4. 4

    オクラの弱点の青臭さが柿の種により消え、オクラの利点のネバネバを享受できる。緑黄色野菜も摂取できる簡単おつまみ。

  5. 5

    更にコクを追加したい場合にはオカカを載せて。
    (ビジュアルは低下する。)

  6. 6

    ★お蔵入りとは
    世の中の目に触れないまま
    棚上げになる状況。

  7. 7

    ★棚上げとは
    問題を一時保留して、解決や処理を後伸ばしにする事。

  8. 8

    ★「自分を棚に上げて・・・」とは
    「自分に都合の悪いことには触れないようにして・・・」

コツ・ポイント

☆サラダチキンは1分、レンジで軽く加熱して、柔らかくし、裂きやすくする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡くうちゃん♡
♡くうちゃん♡ @cook_40236185
に公開
実は東大生が食べ慣れたレシピ集。2019年1月6日クックパッドデビュー。受験生メニューの参考になり、合格の一助となりますように♥ツライ時も悲しい時も、お料理して食べて♥️必ず良い事ある❣️頑張りましょう!☆有田市観光大使になりましたヽ(´エ`)ノはっさく大好き♡レシピつくれぽ待っています。☆カメラ不具合にて、写真を写真にしてアップしました(2025/06/08)物を大事にするキモチ優先!LINEスマホ月々3円の使用料の格安=なかなか買い替えできない💧多忙。休み時間はあるけど丸々休日ナシ。しかし手荒れ改善傾向♪★インスタもFacebookもしてないので、現実世界では全く知らない方々ばかりですが、ずっとフォロワーさんで居てくださり感謝♡
もっと読む

似たレシピ