簡単!ふわふわ、鶏ひき肉と豆腐のつくね

やちよ’sクッキング @cook_40259311
豆腐やわかめが入ってヘルシー!すごくふわふわで柔らかいつくねです。甘辛でご飯にぴったり。
このレシピの生い立ち
わかめを戻す時間や豆腐の水切りの時間を無くして簡単に!離乳食の取り分けができる物を作りたくて。
簡単!ふわふわ、鶏ひき肉と豆腐のつくね
豆腐やわかめが入ってヘルシー!すごくふわふわで柔らかいつくねです。甘辛でご飯にぴったり。
このレシピの生い立ち
わかめを戻す時間や豆腐の水切りの時間を無くして簡単に!離乳食の取り分けができる物を作りたくて。
作り方
- 1
わかめは袋に入れ、綿棒等でごろごろして細かく潰す。
- 2
ボウルに☆のついた材料を全て入れ、豆腐を潰すようにしながらよく混ぜ合わせる。
- 3
わかめが水分を吸って戻るまで10分程置いておく。
- 4
熱したフライパンに油を入れ、③を4等分にして形を整えながら入れる。中火で焼き目がつくまで焼く。(小さいのは子供用 笑)
- 5
焼き目がついたらひっくり返し、酒か水を注いだら蓋をして蒸し焼きにする。
- 6
○のついた材料を合わせて混ぜ、タレをつくる。つくねの中まで火が通ったら、タレを入れて両面に絡めて出来上がり。
- 7
離乳食に取り分けして、あんかけにしてます。よろしければご覧ください。ID20662583
- 8
2020年5月14日に豆腐つくねの人気検索でトップ10入りをしました。見てくださった方々、ありがとうございます!
コツ・ポイント
わかめは混ぜると水分を吸って戻るので、最初にかなり細かく砕いても大丈夫です。材料をよくこねて混ぜ合わせてください。
似たレシピ
その他のレシピ
- 【簡単】がんもどきと大根のほっこり煮物♡
- 簡単発酵なし♪すぐ出来るバターパン
- 簡単!焼き海苔が決め手✨小松菜のナムル風
- オートミールでキムチチーズ粥
- もやしときゅうりの塩昆布ナムル風和え物
- Chicken Alfredo in a garlic parm & herb bread bowl
- Simple Buttermilk Biscuits Dipped in Some Butter
- Canned Tuna or Sardines con Pasta - Canned Goods Leveled Up #lockdown
- Kung pao Noodles
- Truffle Parmesan Sweet Potato Fries
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20664305