定番マドレーヌ こども高学年向き

シンプルな材料で作る、レモンとバターの香り豊かな定番の焼き菓子です。こどもと一緒に、作る工程も楽しんでいただけたら。
このレシピの生い立ち
ちゃんと美味しい定番お菓子をこどもたちと作りたくて。行程や、かかる時間など、あまり複雑だと小学生には難しいので、ちょうどとりかかりやすい可愛らしいお菓子ということでマドレーヌを作りました。おすすめ小学高学年〜です。
定番マドレーヌ こども高学年向き
シンプルな材料で作る、レモンとバターの香り豊かな定番の焼き菓子です。こどもと一緒に、作る工程も楽しんでいただけたら。
このレシピの生い立ち
ちゃんと美味しい定番お菓子をこどもたちと作りたくて。行程や、かかる時間など、あまり複雑だと小学生には難しいので、ちょうどとりかかりやすい可愛らしいお菓子ということでマドレーヌを作りました。おすすめ小学高学年〜です。
作り方
- 1
*材料はぜひ質の良いものを選んでください。
型に柔らかくしたバターを塗り、冷凍庫で
バターが固まるまで冷やしておく。 - 2
小鍋にバターを溶かし、はちみつも混ぜてから、人肌まで冷ます。中ボウルに卵をときほぐし、砂糖と塩も混ぜておく。
- 3
大ボウルに粉類をふるい、卵液を3回くらいに分けて加え、その都度よく混ぜる。バター、レモンの皮も混ぜ合わせる。
- 4
オーブンを200度に予熱する。型に粉(分量外)を振って、余分な粉をはたく。生地は絞り袋に入れる。(コップに立てるとよい)
- 5
型の八分目まで生地を入れる。絞り袋がなければスプーンでできる。オーブンで約10分、綺麗な焼き色がつくまで焼く。
- 6
手で触れるくらいになったら型から外し、裏返して冷ます。生地は絞り袋に入れたまま、次の日に常温に戻して同じ様に焼いてもよい
コツ・ポイント
生地は冷蔵庫で少し寝かせるとキメ細かに焼き上がります。生地を搾りいれるときは8分目までを守ること。かなり膨れます。ぷっくりおへそがふくれると上手くできた証拠です。火の入り方で膨らみがイマイチになることもあります。予熱をしっかりすること。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ふんわりレモン香るマドレーヌ ふんわりレモン香るマドレーヌ
レモンの香気成分は皮の方が多いです。皮のみを使う事により、レモンがふんわりと香ります。あれば国産レモンがおすすめです!Hitomi☆511
その他のレシピ