ヨーグルトを使ったチーズケーキ

砂糖の分量を控えめにし、サワークリームの代わりに無糖のヨーグルトを使いました。
このレシピの生い立ち
他の人が作っているのを見て、自分も食べたくなって作りたくなった、“あるある”。です。
ヨーグルトを使ったチーズケーキ
砂糖の分量を控えめにし、サワークリームの代わりに無糖のヨーグルトを使いました。
このレシピの生い立ち
他の人が作っているのを見て、自分も食べたくなって作りたくなった、“あるある”。です。
作り方
- 1
スポンジ生地の材料を揃えて、卵は常温にし、小麦粉はふるっておきます。
- 2
卵3個を、ハンドミキサーで軽くほぐし、グラニュー糖を加えて軽く混ぜます。
- 3
湯煎にし、低速で白っぽくなるまで泡立てます。グラニュー糖が溶け、人肌に温まっていたら、湯煎からはずします。
- 4
ハンドミキサーを高速にして泡立て続けます。
8の字を書いてしばらく残るくらいまで。
最後に低速で整えます。 - 5
別のボウルに湯煎でバターを温めておき、4の卵液をヘラで2すくい加えてハンドミキサーで混ぜ合わせます。
- 6
4のボウルに小麦粉をもう一度ふるいながら加えて、ヘラで切るように混ぜ合わせます。
- 7
5を加えて、切るように混ぜ合わせます。
- 8
型へ流し、2、3回トントンと上から落として生地の空気を抜いて下さい。
- 9
160℃のオーブンで35分焼きます。
逆さにして型からはずして冷まします。 - 10
1cmの厚さにスライスし、チーズ生地を流す為の準備をして下さい。
- 11
チーズ生地の材料を揃えます。
- 12
クリームチーズからハンドミキサーの低速で練り始め、グラニュー糖、バニラエッセンス、卵の順に加えて都度混ぜ合わせます。
- 13
最後にヨーグルトを混ぜて下さい。
- 14
型に流し入れて、天板の準備をします。天板の半分くらいまでお湯をはって下さい。
- 15
型をのせて180℃で45分焼きます。
- 16
オーブンに入れたまま冷まして取り出します。
- 17
ラップをかけて冷蔵庫で冷やし固めます。
- 18
切り分けて出来上がり。
コツ・ポイント
ボウルは大きめの方が、周りを汚さなくて済みます。
湯煎は、混ぜる作業の間もボウルが安定するフライパンを使用しました。
似たレシピ
-
水切りヨーグルトを使ったチーズケーキ 水切りヨーグルトを使ったチーズケーキ
フードカッターを使って簡単でおいしいチーズケーキを作りましょう♪サワークリームの代わりに水切りヨーグルトを使います。 エルマム -
計量要らず!レンジでヘルシーチーズケーキ 計量要らず!レンジでヘルシーチーズケーキ
生クリーム、サワークリームといった高カロリーなものは使わず、ヨーグルトを使うのでヘルシー。さくさく手早く作れます。 nergis -
ヨーグルトを使った N.Y.チーズケーキ ヨーグルトを使った N.Y.チーズケーキ
バターや生クリームを使わず、サワークリーム替わりのヨーグルトでさっぱり&カロリーダウン!フードプロセッサーで混ぜて焼くだけの簡単チーズケーキ。 uminoie -
-
ヨーグルトスフレチーズケーキ ヨーグルトスフレチーズケーキ
生クリームの替わりにヨーグルトを入れました。砂糖も控えめなのでダイエットの最中でも大丈夫かも、、(写真を撮る前につまみ食いをされてしまいました。) いっつまま -
ヨーグルトを使ったバスク風チーズケーキ ヨーグルトを使ったバスク風チーズケーキ
生クリームの代わりにヨーグルトを使ってみました。爽やかな仕上がりに。メイプルシロップも入れて、ほのかに香らせています♪ sakieiyou -
-
-
まろやか ヨーグルトチーズケーキ まろやか ヨーグルトチーズケーキ
サワークリームの代わりにヨーグルトを使ってヘルシーにしました。ヨーグルトでも、とてもまろやかで、甘さひかえめです。底のクッキーのさくさくとチーズケーキのふんわりがたまりません。(写真横になってしまいました。見にくくてごめんなさい。) aochan☆ -
-
バナナヨーグルトチーズケーキ(´∀`) バナナヨーグルトチーズケーキ(´∀`)
簡単!冷凍バナナ使用!ミキサーで簡単に作れる酸味のあるさっぱりとしたバナナヨーグルトチーズケーキです(*'3`b) ぽんへさ -
簡単♪ヘルシー!ヨーグルトチーズケーキ☆ 簡単♪ヘルシー!ヨーグルトチーズケーキ☆
サッパリとした甘さの、ヨーグルトチーズケーキ☆一晩冷やして、もっちり美味しい♪ヨーグルトの水切り不要、ノンオイル☆ もみたん☆
その他のレシピ