青麻辣醬チキンの焼きそば

cookirin
cookirin @cook_40090813

ピリッと爽やか✨青麻辣醬風味のあっさり焼きそばです♪時短で低コスト、ランチにぴったりです!
このレシピの生い立ち
コロナ禍で家族揃って三食家ごはんの生活が二年続き、時短で低コストのレパートリーがずいぶん増えました。
そんな中、業務スーパーの青麻辣醬を見つけて、目先の変わった味付けで大好評です。

青麻辣醬チキンの焼きそば

ピリッと爽やか✨青麻辣醬風味のあっさり焼きそばです♪時短で低コスト、ランチにぴったりです!
このレシピの生い立ち
コロナ禍で家族揃って三食家ごはんの生活が二年続き、時短で低コストのレパートリーがずいぶん増えました。
そんな中、業務スーパーの青麻辣醬を見つけて、目先の変わった味付けで大好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏胸肉 200g
  2. 青麻辣醬 大匙1~
  3. 大匙1
  4. 白葱(青い部分も1cm厚さの斜め切り) 1本
  5. キャベツ(太い千切り) 3枚
  6. にんにく(みじん切り) 1片
  7. 焼きそば麺 3玉
  8. 舞茸(手でほぐす) 1/2パック(無くても可)
  9. 塩胡椒 適宜
  10. 油(炒め用) 大匙2
  11. 胡麻油(仕上げ用) 大匙1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は細切りにして青麻辣醬と酒を揉みこんで10分以上置きます。

  2. 2

    フライパンを熱し油をひきにんにくを加え、フツフツしたら①をほぐしながら加え炒めます。

  3. 3

    鶏肉の表面が白くなってきたら白葱の白い部分を加えて炒め、良くなじんだらキャベツと舞茸を加えて炒めます。

  4. 4

    炒め物より少々濃くなるように塩胡椒で調味し、そばをほぐしながら加えて炒めます。

  5. 5

    そばと具がなじんだら葱の青い部分を加えて胡麻油を回しかけて火を止めます。

コツ・ポイント

具はあり合わせで作って下さいね。
業務スーパーの太焼きそばを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cookirin
cookirin @cook_40090813
に公開
旬の食材を使って、特売の食材を使って、無理なく、無駄なく、おいしく頂こうと色々な料理にチャレンジしています。子供たちが卵アレルギーで長年卵を使わない料理を作っていたので基本卵を使わない料理、化学調味料も使いません。加工食品もほとんど使いません。台所と庭と草っぱらと食べてくれるヒトがあればご機嫌で過ごせる生活圏半径300mの個人事業主です。そこらにあるもんを使い倒して、今日も料理を楽しみます!
もっと読む

似たレシピ